シンチャオ(ベトナム語で、こんばんは)。 ベトナム出張3日目・・ホーチミンの朝の気温は25度ですが、湿度が高くジョギングをすると大量の汗が噴き出してきます。(少し大げさかも) さて、今日はホーチミンからハノイへの移動日となっており、昨晩はフランス料理「Cocotte」でフルコース??満喫。 【メイ... 続きをみる
ホーチミン市のブログ記事
ホーチミン市(ムラゴンブログ全体)-
-
シンチャオ(ベトナム語でこんにちは)。 ベトナム出張2日目・・・5時前に目が覚め、ホテルからホーチミン像まで散歩&ジョギングをする事に。バンコクと同じ・・・朝は走りやすい気温に。 午前5時半過ぎに出発・・すこし東の空から明るくなってきました。 既に屋台は営業している所も・・・さずが麺の国。 セブン... 続きをみる
-
シンチャオ(ベトナム語で今晩は)。 今日はバンコクを午前7時45分に発ち、800キロ離れたベトナム・ホーチミンに移動。 日本の本社スタッフと合流することに。 お天気は、バンコクと変わらず、最高気温は34度。 雨期は間もなく終了との事ですが、夕方は少し強めの雨も降りましたね・・・ 【ベトナム料理 場... 続きをみる
-
シンチャオ(ベトナム語で今晩は)。 サワディカップ(タイ語で今晩は)。 ミッションを終え、3日からのベトナム・ホーチミン出張から夕方6時過ぎにバンコクに戻って参りました。 【ホーチミンにある恵美須商店】 昨晩は、独りで一杯を。 以前から気になっていた、ホーチミンの居酒屋「恵美須商店」さんへ出向き、... 続きをみる
-
昔はアヘン工場・・レストラン「フアトゥック」で333ビールを飲む。
シンチャオ(ベトナム語で今晩は)。 ベトナム・ホーチミンに入って3日目を迎えました。 ホーチミンは、朝から雲が厚く、最高気温も33度と、比較的過ごしやすい1日となりました。 昨晩は、出張者と共にベトナムの有名レストランへ。 宿泊している宿に近い、レストラン『フアトゥック』さんへ。 建物はアヘン工場... 続きをみる
-
シンチャオ(今晩は)。 ベトナム・ホーチミンの最高気温は36度。 車の移動や、オフィス内での打ち合わせが多く、さほど暑さは気になりませんでした。 今日のランチは・・・「饗和民」さんでカツカレーのランチセットを。 和民さんのベトナム1号店ですね・・・和食がメインですが、ビジネスマンはカツカレーを選択... 続きをみる
-
シンチャオ(ベトナム語で今晩は)。 【肉匠さん(スクンビットソイ31) ソンクラン・ハッピー和牛セット】 バンコクから飛行機で1時間20分・・ベトナムの商業都市「ホーチミン」に1ヵ月ぶりに戻って来ました。 午前8時過ぎのバンコク・スワナプーム空港は、旧正月(春節)の反動もあり、少し観光客は減ってい... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは朝から曇り空・・・おかげで気温も上がらず、過ごし易い1日になっています。 今日のランチは、焼肉ヤマトさん(スクンビットソイ49)で、バンコクソフトテニス倶楽部のメンバー「ユースケさん」のお別れ会を。 【焼きすきセット190B++】 青りんごのハイボール・・... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 月曜から始まった本社からの出張者のアテンドは、タイとベトナムを跨いで、昨夜ホーチミンで出張者は日本へ帰国し、私は本日午後にバンコクに戻り、無事終了となりました。 本社側や、お取引様のサポートもあって、順調に予定は消化されました。毎度、何かトラブルが発生するモノと思いきや... 続きをみる
-
シンチャオ(ベトナム語で今晩は)。 26日からタイバンコクより始まった、日本からの出張者の対応は、ベトナム、ハノイ・ホーチミンと移動し、先ほどホーチミンの国際空港へ見送り、無事終了となりました。 予定通りスケジュールは消化され、予定以上の「食べ過ぎ」で、これからのダイエットが課題になりました。 今... 続きをみる
-
-
シンチャオ(ベトナム語で今晩は)。 ベトナム滞在3日目。 ハノイの朝は・・・霧雨・・・そして気温は10度。 午前10時のフライトで約1,700キロ。ホーチミンに移動したら、気温は36度に。 昨晩はベトナムで有名なピザ屋さん「4ピース(4P’s)」さんへ。 ベトナムに住む日本人の方に聞いたら、4人の... 続きをみる
-
シンチャオ(ベトナム語で今晩は)。 ベトナム・ホーチミンの気候はバンコクとよく似ており、本日の最高気温は34度。 最低気温も24度と・・日本人にとっては少し過ごしやすい季節に。 明日はバンコクへ戻りますが、最後の晩餐はベトナム出張者との交流会。 統一会堂近くの「フードストリート」でベトナム風のスト... 続きをみる
-
シンチャオ(ベトナム語で今晩は!) 午後のフライトでベトナム・ホーチミンに入りました。 もちろん、仕事です。 フライト時間はおおよそ1時間20分・・・日本から出向くより、バンコクから移動したほうが合理的と・・・最近は本社も了承。 【ホーチミン・岐阜屋の味噌カツ】 タイのスワナプーム空港は今日も混ん... 続きをみる
-
シンチャオ(ベトナム語で、こんにちは)。 本日は、ベトナムのホーチミンへ日帰り出張で朝は4時起き。 スワンナプーム空港の朝は、幾分静かです。 ベトナム行きは、ベトジェット航空。往復で約2万円です。 カウンターはスムーズに。 空港到着後、概ね20分で出国審査は完了。 直ちに、ラウンジで朝食を。 朝は... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 【バンコク アソーク駅近くの交差点】 朝10時15分のフライトで、ホーチミンからバンコクに戻ってきました。 ベトナムに居ても、度々「マイペンライ(どういたしまして)」「コップンカップ(ありがとう)」などが口から勝手に出るほど、私の身体はいつもバンコクに。 フライト時間は... 続きをみる
-
チャオ ヴォイ サーン(ベトナム語でおはようございます)。 ホーチミン出張2日目の朝を迎えました。 本日のスケジュールによると午後9時過ぎに「東屋1号店」に戻ることになるため、少し早めのアップを。 おはよう、ホーチミンをテーマに。 昨夜は遅い就寝となりましたが、ホテル東屋さんの露天風呂とベトナムの... 続きをみる
-
チャオブォイトーイ(ベトナム語で今晩は)。 【岐阜屋(ホーチミン)さんの味噌カツ】 バンコクから飛行機で1時間15分・・・ベトナム・ホーチミンへ出張。 タイは乾季に入りましたが、ベトナムは、間もなく雨期が終わるような時期に。 たまに雨も降りました・・・ バンコクではAPECが始まり、各国の要人がバ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんばんは)。 一泊2日のベトナムの旅は、LCCベトジェットの2時間遅れのフライトで、予想外に疲れました。午後7時半にバンコクに戻れると思いましたが、午後10時に。 タイからベトナム往復については、ベトナム入国はパスポートのみが要るだけで、ワクチン接種証明は不要。 一方、タイヘ入... 続きをみる
-
パスポートだけでタイから入国・・・2年8か月ぶりのホーチミン
チャオブォイトーイ(ベトナム語で今晩は)。 明日はタイが仏教関連の祝日(三宝節・禁酒日)もあって、仕事を午前に切り上げ、夕方にホーチミンに着きました。 2019年11月以来・・・2年8か月ぶりのベトナム入りで、少しバイクの波や、奇麗な夜景に興奮気味です。 そもそもタイとベトナムは日本の製造業の海外... 続きをみる