サワディカップ(こんにちは)。 今日も風を感じる朝を迎えましたが、午後からは暑さも気になるようなお天気に。 日曜日の午後・・・NHK大河ドラマ「麒麟がくる」を見る事を残すだけで、のんびりと。 最近は、体重も増量・・・目標75キロが現在80キロに。これまで何度とダイエットをトライしましたが、美味しい... 続きをみる
2021年1月のブログ記事
-
-
サワディカップ(こんにちは)。 本日のバンコクは最低気温が25度・・・風も感じ日中は気温が上がっても、からりとした 洗濯日和に。 バンコク市内の新型コロナウイルス感染は、お隣のサムットサコン県に比べれば、非常に落ち着いており、昨日閣議において、2月1日より規制緩和がされることが発表されました。 内... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 昨晩は朝が早かったこともあり、午後9時半にソファーで眠り、すっきりと??朝を迎えました。 久しぶりに大気汚染も収まり、コロナ感染も落ち着き・・・徐々に平常の生活に戻りつつあるのが、バンコクです。 22日から再開した「マッサージ店」も、すこしずつ賑やかさを取り戻してき... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 年も明け、いつの間にか1月も残り1週間を残すところ。タイの2次感染拡大は徐々に落ち着きを取り戻しており、22日からは、営業を禁止としていた、マッサージ店なども再開しました。 残念なのは、飲食店の営業時間が9時までと変わらず、アルコール類(飲酒)が禁止な事。 このまま収束... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 昨日に比べ、大気汚染指数が改善したバンコクは、最高気温が31度と今日も過ごし易い日となっています。 本日公表された新型コロナウイルスの新規感染者は、374名と昨日より増加していますが、9割にあたる335名は、バンコクの西隣のサムットサコン県での感染。(大規模な検査を... 続きをみる
-
-
サワディカップ(今晩は)。 タイ時間午後11時半・・・楽しい日曜日は終了しました。 バンコクソフトテニス倶楽部で、約3年半活動された「武田さん」は2月に本帰国。 常にジェントルマンでストイックな武田さんに感謝の意を込め、メンバーで送別ゴルフ会を開催。 午前はソフトテニスの練習をいつもの様に2時間取... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日も晴天・・・風が吹いて、大気汚染も彼方へ飛んで行って欲しいですが、どんよりとした空気は重たいようですね。 今日は1月の第2土曜日・・・タイでは子供の日(ワン・デック)ですが、残念ながらコロナの感染拡大から各イベントは中止になったみたいですね。例年は、ベ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは晴天・・最高気温は32度と過ごし易い天気です。(タイ汚染とコロナを除けば最高の観光日和) 昨日から、レストラン・飲食店はアルコール提供が出来なくなり、マッサージ店やカラオケなど「夜の店」がしばらく閉店へ・・・バンコクの夜は再び「闇の中」へ。 私も昨晩は当... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 お正月2日目・・・タイはお正月休みは通常1日だけで、正月3が日は存在しません。今年は土曜日、日曜日が連続したため、いつもよりゆっくりできるのは、事実です。 さて、年明け早々、予期してたとは言え、再びバンコクもコロナの2次感染拡大を抑えるための行動制限が発表されました... 続きをみる
-
-
大晦日にBABA抜き大会・・・カウントダウンはマッサージ店で。
サワディ・ピーマイ(明けまして、おめでとうございます) タイに入国して、6度目のお正月を迎えました。 今年の年末年始は、朝のソフトテニスの時間以外は・・・ノープラン。その日暮らしに生きています。 大晦日・・・紅白歌合戦を見て、静かな年越しを予定していましたが、ソフトテニス倶楽部の井上ママから「年納... 続きをみる