お久しぶりの『スシロー』さんで生ビールを飲み干す。
サワディカップ(今晩は)。
雨が降りそうな雲を見る度、20日の夜を思い出しますが、今日は良い天気に。
私が練習するゴルフレンジ「ワン・オー・ワン」(BTSバンナー駅隣)も池越えの練習に最適に状態に・・・週末はまだ水が残るでしょうね。
梅雨明けの様なお天気に。
さて、話題は「スシロー」さん。
少しだけ日本でニュースになった事で、回転すしが食べたくなり、昨晩エムポリアム(BTSプロンポン駅)の4階へ。
土用の丑を23日に控えている為、先ずは「特大うなぎ」から・・・80B(300円)
ビールは・・・生で100B(380円・・・日本の様に半額セールをお願いします)。
そしてひとり回転ずしを堪能しました。
今週は、コロナ感染がやや上昇吟味に・・・そしてバーツも少し安めの展開に。
ATKの検査キットがコンビニで無くなった為、BTSプロんポン駅近くの薬局へ。
1箱59バーツと少し高めでしたが、親日の店長さんは優しかったですね。夜使う薬も豊富だそうです。
とりあえず、検査キット10箱を購入。
今日の結果も・・陰性でした。
ランチは、お久しぶりの「キッチン新潟」(スクンビットソイ24/1)さんで、ハンバーグ定食(270B・1000円)。
変わらぬ味でした。元気もりもり・・・
今日は、お絵かきの時間・・・7月を振り返り・・・題材は「スリランカ」に。
チャンスがあれば観光に行きたいですね・・・でも、政情不安中は少し抵抗が。
それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)・・・明日は「土用の丑」ですよ~
PS:今朝のベンチャキティ公園
まさにシャムネコ。