「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

銀座の有名シェフと会食

サワディカップ(タイ語で今晩は)。


バンコクは少し気温が上昇した感が。
朝の気温は24度・・・日中は、32度まで上昇。


1年を通してバンコクでは「寒い」時期を迎えていますが、私の知人(東京)が、16日から始まる日本食関連の展示会に「カキ氷機」を出展するため、昨夜は商売繁盛を祈って、決起大会?を日本料理「さんや」さんで。(BTSプロンポン駅下)

また知人は、自らのお取引先である銀座の氷屋さんで有名店のシェフを招き、日本でのカキ氷の需要について、お話を聞くことに。


ちなみに頂いたお料理は・・・

一次会は9時前に散会となり、私はカラオケ好きなお姉さまと、久しぶりに「ウッドボール」さん(スクンビットソイ33/1)で、「昴」を歌って、日中友好関係を築いて来ました。


アパートに戻ったのは午後11時過ぎ・・・・そしていつもの様に朝の散歩はおサボリに。


3日間禁酒して、暴飲したわけですが、しばらくお酒は控えようかと・・・


最後は、ドライビッグレンジ(打ちっ放し)の話題を。
私が不定期に通う打ちっ放し「バンナードライビングレンジ」は改修して再開した訳ですが、ボールが新球になり、ボール代も一気に40%UP(60B→85B/箱)。(但し、20箱分のチケットを購入すれば、75B/箱になります)

9年前に比べれば、倍の値段ですね・・・・いろんなモノが値上がりしました。


それでは、今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。

ニンジャのカツカレーを食べて、「ムーデン」ちゃんを買う。

サワディカップ(タイ語で今晩は)。


バンコクは今日も終日涼しく・・・朝は20度、日中は30度。
一方、大気汚染指数は・・・午後5時現在151と「非常に健康に悪い」とされる数値に。


【タイの人気者 コビトカバ「ムーデン」のココナッツの寒天】

朝は5時前起床・・・6時過ぎにベンチャキティ公園へ。
既に大気汚染指数は高め・・・

池の周りを12分で駆けて来ました・・・


午前は、バンコクの東隣、サムットプラカン県とチョンブリ県のお取引先様を訪問。


そして楽しみなランチは、商業施設内のフードコートにある、カツカレー!!
99B(445円)で、病みつきになるカレーを味わいました。(I enjoyed the addictive curry.)

お店の名前は・・・ニンジャと書かれていますね。


またスイーツショップで、タイで人気のコビトカバ「ムーデン」のお菓子を発見。
併せてワッフルも食後のおやつに??
(ワッフル1個10B)

店員さんの3つで100Bと声をかけられ、素直にムーデンを3つ頂きました。
バンコクに戻り、留守番のタイ人スタッフにおひとつお裾分けを。

ココナッツミルクで出来たお菓子・・・甘さは少しだけ。是非、お試しあれ。


それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。

高校生サッカー決勝戦を、ライブ配信で観戦する。

サワディカップ(タイ語で今晩は)。


日本は成人の日ですね・・・本社からの電話が無いだけで幸せ。
タイの成人も20歳(喫煙・飲酒OK)ですが、特別な式典は存在しません。選挙権は18歳、結婚は17歳(未成年は親の同意が必要)、飲酒は家庭内であれば18歳も可能・・ウェブ情報。
(尚、成人の日を英語で・・Coming of age day と言いますね。)


今朝もバンコクは19度と肌寒く、ジョギングをする私にとっては、殆ど汗もかかず・・・減量とは行かないですね。日中は28度まで・・
 それでも、夜の食事を少し意識して(腹八分、ノーアルコール、ノースナック菓子)・・・朝の体重は76キロ台へ。


今日のランチは・・・タイ屋台飯「イムジャイ」さん(スクンビットソイ33)で、ガパオライスにクイッティオ(タイ風ラーメン)のトムヤンスープを選択。

実質ランチが私にとってディナーになっています。


また今日は、日本では大学ラグビー選手権(早稲田VS帝京)と高校サッカー決勝戦(群馬・前橋育英VS(千葉)流経大柏)が・・・タイでも高校サッカーはライブ配信があり、タイ人スタッフは「とても高校生のプレイとは思えない」と感心していました。タイは平日ですが、約6千人を超えるタイ人たちが、両校にエールを送っていました。

ラグビーは帝京が、サッカーは前橋育英が優勝しましたが、これでお正月のスポーツは終わった感が。今宵は、録画で改めて大学ラグビーを見たいと思います。


さて、週が明け午前は取引先の訪問をこなしてきましたが、日曜日の朝に首の横に発疹が出来、昨晩は痒さで眠れなかったことから、午後にはクリニックへ。


結局発疹の原因は「ダニ」だそうで・・・・ついでに顔が乾燥し、赤くなっている事からドクターに確認したところ「脂漏性皮膚炎」・・・睡眠不足、お酒の飲みすぎが原因・・との診断が。ウェブで確認したところ、脂漏性皮膚炎は完治しないと。
また、薬が(塗り薬)が増えました~


今朝は、4時過ぎに起床し、6時過ぎにベンチャキティ公園に。

今日の大気汚染指数は高めでした。


歳を取れば、生活習慣も見直し、少しでも健康づくりに励みたいですね~
それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。


PS:今日のタイティ(ミルクティ)は、甘さ控えめに。