バンコクでホールインワン・・・すべての運を使い果たす。
サワディカップ(今晩は)。
今日は、趣味のソフトテニスをお休みして、親睦ゴルフコンペに参加。
主催者であるため、昨夜は「朝5時起き」がプレッシャーになって、熟睡もできず、歩いてコースを回ることを断念して、カートを選択。
今日のコースは、バンコク中心部から1時間程度の「The Pine Golf & Lodge」。
倶楽部タイランド使用で、グリーンフィーは1,100B、カートは500B、キャディフィー350Bと週末の割にリーズナブル。
今日のキャディさんは「ヌン」さん。
地味でしたが、随所でフォローして頂きました。
練習してきた割には・・・チョロチョロやってました。
ミスショットしたら、ボールを追いかける癖。
アウト58・・・・もう限界。
ところが、インに入って、12番ホール。
145ヤード・・・7番アイアンで・・・・右からドローを描き・・・・
コロコロ・・・そして黄色の球が消えました。
信じられませんが・・・確認を。
同伴者がビデオ撮影。
ホールインワンを確認する!
本当に入りました・・・運を全部使いました。
このボールです。
1ダース680バーツ。
そして同伴者。
残念ですが、ホールインワン保険は、入っておらず・・・・キャディさんたちにビールにチップ100Bで許していただきました??
本日はアウト58、イン41 久しぶりの100切りで第3位(ダブルペリア)で終了。
興奮覚めやらない時に、ソフトテニスクラブメンバーのさんがわ君から、魚を釣ってきたので・・・・ということで、プロンポンの居酒屋「さんや」さんで、さばいて頂きました。
先ずは、アジの焼き魚
アジフライ
お造り
煮つけ
なめろう
お寿司
お吸い物
フルコースでした。新鮮なアジは美味しかったですね。ホールインワンのお祝いを兼ねて??楽しい食事をしました。
さらに「さんや」さんにソフトテニスメンバーの井上さん一家も。
これまたご縁で・・・でもアジはお渡しすることなく、終了。
明日は、ソフトテニスの癒しの「よしね」ちゃんが、バレンタインデーのケーキを用意しているみたいですね・・・
私は、頂けるのでしょうか??
本日の「バンコクソフトテニス倶楽部」は15名が参加しました。
それでは、今日はこの辺で。
おやすみなさい・・・サワディカップ・