童心に帰る。
サワディピーマイカップ(タイ語で明けましておめでとう)。
タイはソンクラン(旧正月)2日目・・・・今日もバンコクは盛り上がっていることでしょう。
岐阜も日中の気温が25度と、夏日になりました。
【一時帰国の最終日は、孫3人とバーベキュー】
一時帰国最終日は、朝5時から、実家の墓参りを。お墓まで片道5キロの距離を、ジョギングで往復する予定でしたが、11日に腰を痛めてから少し無理をした為、まったく走れず。1時間かけて目的のお墓に到着し、首を垂れて、また5キロを歩いて自宅へ。
散歩中に見かけたのは・・・昭和の駄菓子屋さん「中村菓子店さん」。
そして、子供の時に出来た総合病院も、移築で取り壊しに。取り壊しの様子は、戦場のようでしたね。
また用水沿いに「花もも」が満開に。白と赤の花びらがミックスして咲いていました。
午前7時過ぎに朝食を。帰国中は、妻の作った料理が、とても美味しかったですね。
午前10時半から、長男夫婦と次女家族、そして実兄夫婦と合流。
10名でバーベキューを。
親族のバーベキューも乙なモノ・・・おなか一杯になりました。
午後から、私が気になっていた関ケ原古戦場記念館へ。入館料500円。
館内は映像や展示で飽きない工夫が・・・
お土産コーナーも沢山ありました・・・
ついつい・・・私は。
自宅に戻る途中に、孫3人用に駄菓子を。
朝通った「中村菓子店」へ出向き、童心に帰りました。
子供にとっては、楽しい空間ですね・・・
明日は朝に自宅を出発し、空港に向かいます。一時帰国もあっという間に終了です。
それでは、本日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。