サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは大気汚染指数が上昇・・午後5時を過ぎても数値は158(健康に良くない)。 そんなバンコクですが、この時期カセサート大学で開催される農業フェア「カセフェア2025」が31日に開催・・・2月8日(土)まで9日間大勢のお客さんで賑わうことでしょう。 【カセサ... 続きをみる
2025年1月のブログ記事
-
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは、水色と灰色を混ぜ合わせた空に・・・大気汚染指数は午後に少し下がりましたが、ニュースでは、空気清浄機が前年同期比2倍売れていると。 皆さん敏感ですね。日系企業の中には、従業員向けに空気清浄機を無料で配布されている所も・・羨ましいですね。 【中華街 バン... 続きをみる
-
-
赤いチャイナドレスに魅了され、ランチは「老地方(Lao ti Fang)」さんで。
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは良いお天気です・・・大気汚染指数は午後1時は107(敏感な人には良くない状態)。午後の気温は30度。 29日が春節(旧正月)のため、多くのタイ人は赤色の服を着たり、チャイナドレスを着たり1月1日の正月より、お正月らしさを感じますね~ 特別祝日がある... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは東からの風が吹き・・・タイ汚染指数も改善されました。 朝の気温は22度、日中は29度と昨日から気温は下がりました。 【今日のランチ 鳥波多さん(スクンビットソイ33 UBCビル地下)で サンマの塩焼き定食 260B】 焼き鳥屋さんのお魚定食に興... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは少し暑くなって来ました。 朝は23度・・・日中は34度に。一方、気になる大気汚染指数は、正午に152と、健康に良くない数値に。 さて、昨晩はバンコクソフトテニス倶楽部の小長谷さんと阿部さんのお別れ会を、日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 あぶり石田(スクンビットソイ51) バンコクのお天気は晴れ・・・昨日よりは大気汚染指数は低めながらもお昼12時の指数は163(健康に良くない)。気温は34度ですね。 こうした大気汚染の状況を少しでも改善しようとタイ政府は25日から31日まで、市内の鉄道(BTS、... 続きをみる
-
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 タイの首都バンコクは今日も白い靄の中に。 外出すると、顔を洗いたくなりますね・・とりあえず目薬を差しています。 今日の気温は最低気温が23度、午後は33度まで上昇・・天候は「晴れ」? 今日はバンコクの北、パツムタニ県へ。 ランチは、地元の商業施設にある「やよい軒... 続きをみる
-
-
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 午前は、大気汚染が悪化したバンコク・・・指数の最高値は194。 すでにローカルの学校では、臨時休校になる所もあるとか・・・午後の最高気温は34度。 今日のランチは、商業施設セントラルワールド3階にあるトンカツ専門店「さぼてん」さんで、ロースカツの定食を(370B... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは晴れのお天気ですが、霞んでいます・・・大気汚染の影響です。 朝の気温は22度・・日中の最高気温は33度でした。 16日からサイアム高島屋さんで始まった三重県の特産品を集めた「三重フェア」で、開催初日に、ひものやプリンのお買い物をして、1枚の抽選券(1... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは良いお天気ですが、大気汚染指数は上がって来ました。最高気温は32度。 インフルエンザも流行っている為、コンビニのカウンターには、「マスク」が置いてありますね。 【スクンビットソイ33】 歩道での露店の営業活動の中止が自治体から出されていますが、移動... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 今日のバンコクは、良いお天気。 朝は22度、日中は32度。時より風を感じ、過ごしやすい1日に。 今日のランチは、サンマ定食(280B)。いつもの日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で。 サンマは秋魚ですが、私の好物。カルシウムたっぷり?では。 さて... 続きをみる
-
ゆるきゃら「しんじょう君」と目が合い、お昼は「伊勢うどん」。
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 ゆるきゃら「しんじょう君」 (高知県須崎市のゆるきゃら・・二ホンカワウソと「鍋焼きラーメン」がモチーフ) バンコクの気温は朝が22度、日中は31度・・・今日も過ごし易い1日でした。 朝のベンチャキティ公園は・・・ お昼前は・・・ 本日は、午前にクイーンシリキット... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクのお天気は晴れ。最低気温は23度、最高気温は32度でした。 1月16日は・・・タイは「先生の日」。政府指定の記念日ですが、1957年の教育法が公布された記念日であり、タイの文化?では、「生徒は両親の次に教師に尊敬の意を表すべき」との教えもあるとか・・・そ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは少し気温が上昇した感が。 朝の気温は24度・・・日中は、32度まで上昇。 1年を通してバンコクでは「寒い」時期を迎えていますが、私の知人(東京)が、16日から始まる日本食関連の展示会に「カキ氷機」を出展するため、昨夜は商売繁盛を祈って、決起大会?を日本... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは今日も終日涼しく・・・朝は20度、日中は30度。 一方、大気汚染指数は・・・午後5時現在151と「非常に健康に悪い」とされる数値に。 【タイの人気者 コビトカバ「ムーデン」のココナッツの寒天】 朝は5時前起床・・・6時過ぎにベンチャキティ公園へ。 既に... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 日本は成人の日ですね・・・本社からの電話が無いだけで幸せ。 タイの成人も20歳(喫煙・飲酒OK)ですが、特別な式典は存在しません。選挙権は18歳、結婚は17歳(未成年は親の同意が必要)、飲酒は家庭内であれば18歳も可能・・ウェブ情報。 (尚、成人の日を英語で・・... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクの朝の気温は19度・・・いや~今日も肌寒い朝でした。 また、日中の最高気温も27度まで・・・ホットコーヒーが美味しく飲めるランチとなりました。 今日のランチは、日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、アジたらこフライ定食(280B)を。 野... 続きをみる
-
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは朝から「寒い」1日でした・・・朝の気温は20度、日中は29度。 日本人にとっては「秋」を感じるようなお天気ですが、タイ人にとっては、とても寒く感じる気温で、厚めの服を着る人を多く見かけました。 さて、今日は子供の日。商業施設Mクオーティアにある、子供の... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 【今日のランチは、日本料理「さんや」さんでお刺身盛り定食300B】 故郷岐阜の皆様には、寒中見舞い申し上げます。 バンコクの朝の気温は23度、日中は31度。・・・故郷岐阜は朝は今年初の積雪が。 実家は20㎝ほど積もったみたいですね・・・ バンコクは大気汚染指数も... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは日が差して気温が少し高めに・・・午後の気温は33度。 昨日に比べ大気汚染指数は低下しており、過ごし易い1日です。 【人間クレーンゲーム 商業施設エムクオーティア中庭】 1月の第2土曜日がタイは「子供の日」・・・1月11日になります。 商業施設エムクオーティア... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 【今日のランチ 8番らーめんさんで、ゴマ担々麺】 バンコクは晴れているものの、町全体が白い靄に包まれており、大気汚染の悪化が目に見えています。 朝の気温は23度、日中は32度。 故郷岐阜は、北部は雪が降っているものの、平野部は明日の夜に降るのでは?・・・と本社ス... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは大気汚染指数が徐々に上がり、街中が霞んでいますね・・・健康考えると指数が上がれば、外出時にはPM2.5を通さないマスクが必要かと。 ※大気汚染が悪化している(Air pollution is gettinng worse.) そんなバンコクの朝の気温は... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 タイは気温が下がり、朝は21度。日中は32度と過ごし易い月曜日になりました。 お正月を日本で過ごされた駐在員・家族も、昨日までにバンコクに戻られた方が多いかと。 本日、新年のご挨拶でお邪魔した取引先の社長は、今朝の4時にバンコクに戻ったと、深夜便ながらお元気に出... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは大気汚染指数が上昇。マスクが必要と感じる時も。 午後の気温は31度。空の色は、灰色に近い色になって来ました~ さて、昨晩は私が住むアパートで知り合った大学の教授と、バンコクソフトテニス倶楽部のメンバーとの交流会?を。 場所はBTS高架鉄道トンロー駅... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは今日も良いお天気です。午後の気温は30度。 【今日のランチ キッチン新潟 ハンバーグセット(目玉焼き付き)270B】 正月以降は特番のテレビに没頭し、やや就寝が遅れ気味になっています。 昨晩は、とんねるずのスポーツ王は俺だ! 大学ラグビー選手権準決... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは正月モードが少しづつ薄くなって来ました・・・が、観光客で街は賑わっていますね・・・ そんなバンコク、朝は23度、日中は32度と乾いた天気に。また懸念されている大気汚染も指数は高めながらも正常値範囲でした。 さて、1週間ぶりにタイ人スタッフと再会し、スタ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 日本は、お正月2日目でしょうが、タイのお正月は1日だけ。朝からタイの学校は始まり、オフィス街も賑わいが戻って来ました。 日本企業は、5日までお休みの所が多いかと。 それでも年が明け、初めて顔を合わせる場面では、サワディピーマイ(明けましておめでとう)と、挨... 続きをみる
-
-
サワディ・ピーマイ・カップ(タイ語で・・明けましておめでとうございます)。 【バンコク初日の出 午前6時42分過ぎ】 今日のバンコクは、最低気温が22度、最高気温は32度・・引き続き過ごし易い1日でした。 昨晩の大晦日・・私は紅白歌合戦を。英語で「Red and White Singing Fe... 続きをみる