お別れの時・・・バンコクのご縁はいつまでも。
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。
バンコクは少し暑くなって来ました。
朝は23度・・・日中は34度に。一方、気になる大気汚染指数は、正午に152と、健康に良くない数値に。
さて、昨晩はバンコクソフトテニス倶楽部の小長谷さんと阿部さんのお別れ会を、日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で・・大人13名、子供3名が参加し、別れを惜しみました。
【さんやさんのお刺身盛り】
会は、菊池さんの送辞でスタート。
子供たちからも激励のお言葉を頂戴しました。
小長谷さんや阿部さんは皆さんにお別れの品を贈られ・・・恐縮しています。
またREIさんは、二人に感謝の品を。
午後6時に始まった会は、9時の記念撮影で1次会は終了に。
男性メンバーは、2次会へ。お歌の会へ。
私は、高得点を取ったメンバーに、お店から出されたテキーラを2杯頂きました。
ご馳走様でした。
こうしてアパートに戻ったのは午前0時近く・・・・シャワーも浴びずに眠りました。
朝のジョギングはおサボリに。
それでも元気よく、8時半にはテニスコートへ。
バンコクソフトテニス倶楽部は、本日11名が参加。
小長谷さん3年半、お疲れ様でした。
東京へ戻ったら、地元の倶楽部に所属するとの事です・・・
阿部さんは2月中旬まで・・もう少し、テニスコートに来てくれます。
ちなみに双子ちゃんのママ・・・伊藤さんも今月末で帰国する事に。
東京に戻ったら、社会人チームで頑張るそうです。ご活躍を祈っています。
気温が気になりますが、午後はピックルボールコートへ。
ベンチャキティ公園の専用コートに飽きもせず。
気持ち良いほどの汗が。
フジスーパーさんには節分用のお豆が。
間もなく2月になりますね~
それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。























