睡眠不足ながら、無事完走(5マイルのジョギング大会)。
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。
バンコクは・・・「晴れ時々曇り」のお天気。午後の気温は32度。
テニスコートでは照り返しもあり、非常に蒸し暑さを感じました。
【ソフトテニス倶楽部のメンバー、森田さんから頂いたお土産】
さて、午前4時スタートのジョギング大会(エントリー8㎞)・・結局目が覚めたのは、午前1時半。昨晩は熟睡できなかったですね・・
午前3時半前にスタートとゴール会場の商業施設「セントラルワールド」に到着し、予想以上に多い、参加者に圧倒されました。スクンビット通りは、アソークから交通規制で、1車線はランナー用に。
午前3時半に10マイル(16㎞)のランナーがスタートしましたが、最後尾がゲートを通るまで5分かかっていました。
エントリーした5マイル(8㎞)は予定通り午前4時にスタート・・・チュラロコン大学入り口→MBKセンター→ラマ4世通り→ルンピニ公園→ワンバンコク→スクンビット通り→セントラルワールドとバンコク中心部を駆けて来ました。
タイムは49分36秒・・・50分を切りましたね・・・やはり日頃の鍛錬が必要かと。
完走後は、飲み物、食べ物を頂きました。
スポンサーから頂いた食料品です。
アパートには午前5時半に戻り、洗濯を。
そして、再び、バンコクソフトテニス俱楽部へ。
眠さと+だるさ・・・・を、克服して。
お疲れ様でした。
ランチは栄養補給を。
日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、焼きそばと🍙のセット(270B)を。
竹の子のサクサクとした食感・・・ご馳走様でした。
既に歩数計は2万3千歩を超えており、午後からピックルボールコートに向かうのか?身体の調子を見て判断したいと思います。
先ずは無事完走出来て良かったと・・・
それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。















