ベルトコンベアの上を、スーツケースが回り続けるスワナプーム空港
サワディカップ(タイ語で今晩は)。
午後にハノイからバンコクに戻りました。
バンコクの最高気温は35度・・明日の朝も27度と、バンコクマラソンは少し暑いコンディションになることでしょう。
【タイ航空 ハノイ→バンコク間の機内食】
ベトナム出張で、ホーチミンの空港の入国審査も45分を要しましたが、本日のスワナプーム空港もひどく混雑していました。私にとって、コロナ後で一番ひどい状況で、2か所の入国審査のゲートは、大混みで、係官は、写真撮影を非常に嫌っていました。(撮った写真を削除するよう、さらにゴミ箱の写真も削除・・・)そんなにナーバスになるくらいなら、もう少し、自動改札を有効活用するとか・・・考えることは沢山あると思いますが、初めてタイに来られる旅行者にとっては、少し期待外れになるのでは・・・愚痴が多くなって来ました。
ベルトコンベアには、持ち主が来るのを待って、ぐるぐるカバンが回ってました。
ところで外国人は何処が多いのか・・・インド人は増えています。もちろん中華系も。
中東や、台湾、ベトナムの旅行者も見ることが出来ました。
タイミングが悪いと、入国審査は45分かかると体験してきました。
話題は・・・ハノイに戻り、今朝の朝食は、和食中心に。
ハノイの空港ラウンジは、赤ワインで読書?
そして機内食は・・・・エコノミーらしく。フライト時間が短いと扱いも雑で。
さて・・・・バンコクソフトテニス倶楽部は本日8名が参加。お疲れ様でした。
そして、メンバーの田中さんは、チェンマイのコムローイの祭り(15日)に参加。
写真をご紹介。
いい旅行になったのでは。
私は、午後3時にアパートに到着、一気に6日分の洗濯を済ませ、事務所でメールの返信や出張先の御礼のメール発信を。
休めませんが、今日は少し早めに寝て、明日午前4時半の10キロミクロマラソンに備えたいと思います。
それでは、今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。










