「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

3連休・・・約4キロの減量&『タイのお祭り』を描く。

サワディカップ(こんにちは)。


タイは、仏教の祝日「三宝節」(土)、「入安居」(日)の振り替え休日で連休最終日に。


昨日のピックルボールを終え、体重は75.3キロと先週末の79キロから約4キロほどの減量に、でも水分が抜けただけで、内臓脂肪が少なるように、有酸素運動や筋トレをもう少し取り入れた方が良いでしょうか・・・食べ過ぎが先ず改善すべきポイントと。


さて、バンコクの最高気温は32度と、過ごし易い1日ですが、湿気も多く、洗濯物の乾き具合ももう一つの所ですね・・・


月曜日の朝は、ベンチャキティ公園で軽いジョギングを。昨日の影響で身体に痛みが残っていましたが、公園に行けば、走りたくなりました。
本日は外周・4.5キロ(アパートから約7.5キロのコース)を選択。


ピックルボールのコートを過ぎ、西へ。

嫌いな花も沢山見ることが出来ます。

水トカゲ君も・・・


そして、今日は午前9時半よりバンコクソフトテニス倶楽部へ・・・
本日は5名で90分汗をかきました。

コートで頂く、モーニングコーヒーが美味しかったです~


そしてランチは・・・「キッチン新潟」さんで、カツ煮定食(250B)を・・・ビールと共に。

エネルギーを補給しました・・・


そして、今月のお絵描きは・・・『タイはお祭りが沢山』。

年後半には、まだまだ面白い「お祭り」が、ありますね。


それでは、今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する