土用の丑は7月24日(水)
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。
バンコクは薄曇ながら湿度も高く、蒸し暑い1日に。お昼すぎには短時間の雨も。
故郷岐阜は、36度みたいですが、亜熱帯のタイは32度。
孫は気持ちよくプールで遊んでいることでしょう!
連休2日目。今日も仏教の儀式、入安居の日で禁酒日となっています。昨夜は家飲みで···もちろん減量を考え、少しバランスの悪い食事に
そして今朝もジョギングは、お休みして、朝からグッピーの水槽のお掃除を。
住みやすい環境づくりは人間も一緒ですね~。少し人口密度の濃い水槽ですが、グッピーたちは元気です。
そして午前8時半、
バンコクソフトテニス倶楽部へ。
本日8名で休憩なしのゲームを。
今日のランチもバランスの良い日本料理を。
「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、シマアジのフライ定食を。260バーツ。
腹が膨れて、フジスーパーさんを覗けば、土用の丑は7月24日と分かりました。
疲れた身体には鰻が良いですね~。
午後3時から、ピックルボールを楽しむために、ベンチャキティ公園へ。
さあ、体重は何キロまで落ちるでしょうか?いや~脱水ですね~
それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。









