夜中にタイの入国カード申請・・10ドル請求で睡眠不足
スラマッ マダム(マレー語で今晩は)。
約1年半ぶりにマレーシアに入りました。
【マレーシアでもイタリアン】
首都クアラルンプールのお天気は、バンコクと変わらず・・・曇り時々晴れ・・雨季ですね。午後の気温は33度でした・・・クアラルンプールは4月~9月が雨季と言われていますが、2時間ほど南に走ると・・3月から乾季に入ったと・・・赤道に近い国ですから、よく分かりませんが、年中25度~33度と温暖で、日本人のリタイヤした方が、のんびり暮らしているそうですね。
さて、マレーシアへの航空券の発券や、アライバルカードの準備はしたものの、タイへ帰国する際のデジタルアライバルカードの準備がしていないと、夜中の1時に気づき、早速オンラインで準備したところ、イミグレーション側のホストコンピューターに問題があり、登録できず・・・仕方ないため、「タイ入国カード、エラー」なんて検索したら、別のサイトがあり、個人情報を登録し、申請ボタンを押したところ、10ドルの手数料がかかると、メールが・・・これは詐欺か?
結局、このメールをゴミ箱に入れましたが、交感神経が出っぱなしで、熟睡できず。
午前4時に再び、公式サイトに入ったところ、あっさり手続きは完了。無事出発する事が出来ました。(※タイ入国のデジタル入国カード申請は無料です)
朝はドンムアン空港から・・・フライト時間は2時間の為LCC、エアアジアで。
事前にウェブチェックインと発券をした為、カウンターに並ぶことなく出国審査へ。
さらに5分後にラウンジで朝食を。
便利さは問題ありませんが、LCCは狭く、左は咳と貧乏ゆすり、右は出発直前までの電話。前の席は後ろに倒してくる・・・三方塞がりでした。
マレーシア・クアラルンプール国際空港に予定より20分早く到着。
入国カードも事前に準備しておいたため、スムーズに入国審査も終了・・・
入国カードが無い人は、専用のカウンターで、パソコンに入力されていました。
空港を出て・・・
空港から2時間かけてお取引先の工場を訪問・・・お昼ご飯は抜きで、準備したレンタカーに乗り込みました。
お陰で今日の行程は、1時間前倒しで・・・クアラルンプールに戻り、シンボルを見て来ました。
バンコクとよく似た風景も。
ホテル近くの商業施設で、ランチ+ディナーを。
柔らかい蟹のフライが入ったパスタ+2ビール・・・ご馳走様でした。
睡眠不足もあって、今日は早めに就寝予定です。
それでは今日はこの辺で。
ジュンパ ラギ(マレー語でさようなら)。








