「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

朝から在日マレーシア大使館へ電話する。

サワディカップ(タイ語で今晩は)。


忙しい水曜日になりました・・・・

今日もお天気は朝は曇りから・・きっと昼には雨が降ると思っていましたが。持ち堪えました。午後の気温は33度。


今日のランチは・・・「青りんご」さん(タニヤプラザ4階)で、カツカレー(320B)を。

セットのため、サラダとコーヒーが付いています。

らっきょと福神漬けは好みで・・

いつも変わらぬ味で、揚げたてのカツに適度な辛さ・・・ご飯の量。ご馳走様でした。


明日から2日間のマレーシア出張・・朝のジョギングは2日間はお休みに。

そのため、今日も朝はベンチャキティ公園から。


出社して、朝一番は在日マレーシア大使館へ電話を。昨日のアライバルカードの手続きが完了しておらず、入国について聞き取りしましたが・・・・メールアドレスを変えて再登録を提案され・・・あっという間に手続きは完了。ヤフーメールに問題があったのか??

まずはひと安心。


Wi-Fiのレンタルをはじめ、今月下旬に開催予定のゴルフコンペの準備・・等々、走り回って落ち着きました。


さて、タイ北部チェンライ県の国境で、ラオス軍と武装グループの衝突のニュースが。

ミャンマーとラオス、そしてタイの国境はゴールデントライアングルとして観光地でもありますが、ミャンマーから違法薬物が持ち込まれる事件も多く、細かな報道がありませんが、決してタイの警備隊とラオス軍が衝突した訳ではありませんので・・・

22年4月に私も国境を訪ねましたね・・・

ラオス側には中国資本のカジノもありました~


最後は、昨夕。

暑い1日でしたので、帰宅途中にアイリッシュバーで1杯。

タイガービール(120B)・・・疲れが取れました・・・そして、ベトナムレポートが捗りました・・・案外、ビールを飲みながら仕事をすることもありかと??


明日は午前5時に空港に向かいます。

それでは今日はこの辺で。

サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する