水漏れ&デジタル・アライバルカード・・・すっきりしない火曜日。
サワディカップ(タイ語で今晩は)。
【腰痛のリハビリ??】
【昨夕のバンコク 日没】
6日の朝は良いお天気と思いながら・・・
6日、バンコクの朝は「雨」。
いつもの様に午前6時前にアパートを出発しようとしたら、止みそうにない雨。
仕方なく、トレーニングルームに出向き、ランニングマシンで、歩きとジョギングを合わせて50分・・いつもの様な汗が出ました。
日本は振り替え休日のため、本社からの電話もなく・・・午前は銀行回りや、8日からのマレーシア出張のための両替などなど。
午後は、アパートトイレで水漏れが発生しており、エンジニアを呼んで対応を協議。外部の業者修理が必要と結論が出ましたが、いったいいつ業者は来ることでしょう。
部屋の壁の一部はひび割れを残したまま・・これも放置状態ですね・・
今日のランチはタイ人スタッフとタイ屋台飯「イムジャイ」さん(スクンビットソイ33)で、鶏肉チャーハン(80B)とタイ風ラーメン(60B)を。
お店では、1000B食べて頂いたお客様に帽子のプレゼントが・・・
屋台で1,000バーツを超えるとなると、少し高めの料理を注文しないと届かないですね。
さて、脳トレにルービックキューブを買いました。
私が高校生の時に流行しましたが・・・今ではタイの60B(260円)のショップで買えます。
1段目を揃え・・・2段目からはネットを見ながら、昔を思い出しました。ボケ防止のために、たまに遊びたいと思います。
最後は犬猫のペット事情・・・タイでは犬猫のペットが増加しており、関連ビジネスが伸びているとか・・タイでは、日系のペットフードの食品メーカーも進出してますね。ペットショップの他、動物病院なども増えていく事でしょう・・・
午後に登録したマレーシア入国のオンライン登録(デジタル・アライバル・カード)は申請後1時間を経過したにも、認証番号が送られて来ず、少し不安が。ネット情報でも、なかなか届かないと・・・水漏れの件もあり、何となくすっきりしない火曜日になりました。
それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。







