「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

「これから流行るもの」・・・ソニーエンジェルを見る。

サワディカップ(タイ語で、今晩は)。


タイは曇りのお天気・・・午後4時前には晴れ間も差してきました。
気温が上がらないため、日本人にとっては過ごし易い1日となりました~


今日もランチは大規模な商業施設メガバンナーの「かつや」さんで。
携帯のポイントを使って、かつ丼セットを。

唐揚げはカリカリでしたが、かつ丼はお肉も柔らかく美味しく頂きました。
プロモーション価格で249Bでした。


ちなみに、最近のタイ人の?「食事情」・・・制限時間付きの食べ放題が人気ですね。

メガバンナーには多くのレストランがあります。


そして・・・スシローさんは、お客様が並んでいました。大学生のグループも入場しており、幅広い世代で支持されていますね。

私が気になったのは・・・「一人しゃぶ」。高級そうですね・・・


今朝は5時起きで、6時過ぎにベンチャキティ公園へ。
朝の体重計の数値を見れば、嫌でも公園に向かうことに・・・


午後に事務所に戻れば、タイ人スタッフから「これから流行るもの」を紹介されました。


これもブラックピンクのリサさんがインフルエンサーとなった、携帯電話などに張り付けるお人形。果物シリーズと動物シリーズがあり、1個379B(1,700円)。

中身はブラインドボックスで見せてくれませんでしたが、携帯の裏に張り付けて、携帯上部から顔をのぞかせるお人形だとか・・・シリーズもの各12種。
本日、商業施設Mクオーティアで発売され、すぐに完売したとの事。

こうしたグッズがタイでは流行ります・・・


デパート各所で人形の入った、ブラインドボックス(福袋)が売ってますね。


曇り空のバンコク・・・オータニさんを発見。

街行く人は・・・


そして市場では、仏花を買われる方が。

20日は仏教の祝日(三宝節)、21日も仏教の祝日・・入安居。
22日は20日の祝日、21日の祝日の振り替え休日・・・つまり3連休になります。


あすは、お寺で手を合わせて来ましょう。


それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する