「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

規則正しく海外生活を送るためには・・クラブ活動は大切。

サワディカップ(タイ語でこんにちは・・)


バンコクは曇りのち晴れ・・・雨季らしく天候が変わります。

午後の気温は31度・・・夕立を予想して、傘を持ち歩く人を見かけます。


【バンコクソフトテニス倶楽部 萌さん:ノアバンコク(スクンビットソイ26)】


4連休の初日・・・午前5時前に起床し、6時前にベンチャキティ公園に。

池の周りを12分で戻って来ました・・・


午前8時半からは、バンコクソフトテニス倶楽部へ。

本日12名+みはるちゃん・・が参加。


ラケット2本で「ミッキーマウス」になると、みはるちゃんが気を引くように頑張りました。

メンバーは2時間練習とゲームを・・

4月から6月に海外赴任の入れ替わりがあり、去るメンバーもいれば、新しく参加するメンバーも。海外では運動不足になりがちで、規則正しい生活を送るためにも、こうした倶楽部の活動は重要かと・・・現在小学生から大人まで、初心者募集中。見学OK。


2時間の活動を終え、洗濯機を回してランチへ。

今日もバランスの良い日本食「さんや」さんで、キスフライの定食を。270B

彩が綺麗ですね・・・味も美味しく、お腹も満たされました。


午後から少し日が差してきました・・・

街は少し渋滞気味・・・4連休でお出掛け家族も多いかと思います。


午後3時からは、ピックルボールを。

概ね1時間で、5ゲームほどを楽しみました。

今日はタイ人のマダム「レックさん」や、ジェントルマンの「チャンさん」と一緒にプレイして頂きました。


さて、

現在、テニスは全仏オープン、ゴルフは全米女子オープンが。

女子ゴルフは日本人が上位に居ますので、(2日目終了時点)西郷真央選手(首位)、渋野日向子選手(5位)、竹田麗央選手(12位)残り2日の活躍を期待したいですね・・・


最近は、日本の有力選手が米ゴルフのツアーに参戦、野球も大リーグへ。プロにとっては、米国でプレイした方が、より稼ぐことが魅力かもしれませんね・・・


午後5時・・怪しい雲が出て来ました。

今宵も雨が降る事でしょう・・・

それでは、今日はこの辺で。

サワディカップ(さようなら)。

PS:

知人の事務所では、コロナ感染者が6名・・・3密に気を付けてください。

×

非ログインユーザーとして返信する