ベンチャキティ公園の池・・・酸欠状態に。
サワディカップ(タイ語で今晩は)。
バンコクは暑い日が続いています。気象局の予報では、バンコクは、26日まで暑さは続き最高気温は36~38度になるとか・・・地面の照り返しを考えると、40度近くになるのでは?
さて、今日のランチはリーズナブルのランチを提供いただける「鳥波多」さん(スクンビットソイ33 UBCビル地下)で鶏そばセット(220B)を。
ご丁寧なランチで、毎度美味しく頂いています。
さて、今朝は5時前起床で、朝ドラを見てからベンチャキティ公園に。
綺麗な公園ですが、池の環境は最悪で、匂いも感じます。おそらく酸素不足で、大量のお魚たちが浮いており、朝から清掃員の方が回収されていました。
水面は緑で覆われていました。
据え置かれている浄化する機械が止まり、臨時の機械が動いていましたが、水が改善するまでには時間もかかる事でしょう・・・
昼からバンコク北部のアユタヤへ向かいましたが、車の単独事故を見る事に。
旧正月が終わり、製造業は本格的に本日から稼働。バンコク市内の交通渋滞も激しくなって来ました・・・気の焦りが事故を引き起こしますね・・・
事務所では、建築会社による地震被害の状況確認を。
保険会社への請求前に、補修の見積もりを依頼・・・これくらい問題ないと思いますが、放置すると、本社側からのクレームも予想されるため・・・
崩落現場では、引き続き大型重機で行方不明者を探していました~
バタバタした月曜日でしたが、あっという間に1日を終える事に。
それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。
PS:朝のコンビニで気になる棚・・・日本並みでは??








