「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

暑い中、お疲れ様です!

サワディカップ(タイ語でこんにちは)。


バンコクの午後の気温は35度。いや~暑くなりました!

この暑さこそ「暑季」の実感が。


昨夕は、フットマッサージのお陰で、足が攣っても大事に至らず、今日は朝の散歩をサボって、身体を休ませました。

 名古屋にいる知人の話では、名古屋のタイマッサージ90分は、10000円だそうで、本場タイでは、60分300バーツ(1300円)とお値段の差にびっくりですね~


さて午前8時半からは、照り返しの厳しいテニスコートへ。

本日もバンコクソフトテニス倶楽部は、元気に練習とゲームを。

今日は9名が集まりました。


またメンバーの國玉さんと婚約者のヤンちゃんの結婚式が10月5日にヤンちゃんの田舎、中国で行われることが決まりました。先ずはおめでとうございます。


そんな2人をランチに誘い、恵美須商店(BTSプロンポン駅下)さんで、お祝いの食事を。

ヤンちゃんは、豚キムチのランチセット・・・ご飯を残さずたべるヤンちゃんでした。

國玉さんはホルモン焼きセット

私は変わらず「恵美須御膳」を。

ご馳走様でした・・・


そして懲りもせず、午後3時にはベンチャキティ公園のピックルボールのコートへ。

皆さん、暑いコートでもお元気ですね~


この暑い中、私のアパートでは地震でひび割れした補修が。こちらも大変ですね~


それでは今日はこの辺で。

サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する