「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

フジスーパーさんで、Eクーポンに交換する。

サワディカップ(タイ語でこんにちは)。


バンコクは晴れ・・ですが、霞んでいますね。少し空気が悪くなって来ましたね・・・
朝の最低気温は23度、日中は31度。


【チョンブリ県で見た野焼き(12/17)】

こんな野焼きをあちこちの田畑ですれば、空気も悪くなりますね・・・


朝は綺麗なお月さんを追いかけました。
時間は午前6時前

朝のジョギングは、ベンチャキテイ公園で。

いつもより15分早くスタート・・・5時53分スタートゴールは6時5分。12分で池の周りを走って来ました。

午前6時過ぎ・・・

アパートに戻る途中の横断歩道で・・・車が止まることなく突っ込んできました。
ドライバーと目が合い、「止まれよ!!」と顔で伝えたら??車の窓からタイ語で「※〇▼」と何か言って来ました。ここはタイ・・・懲りない人も居ますね。


 事故は毎日・・・・今日もチョンブリ県で。バイクとピックアップトラックの接触でした・・・道路は渋滞で多くの人が迷惑に。


話題は、ランチ。
今日のランチは、久しぶりに鳥波多さん(スクンビットソイ33 UBCビル地下)で鶏そばを。変わらぬ味で、変わらぬお値段・・・何時も有難うございます。

でも、少しお店の雰囲気は変わりましたね・・・

何時も半開きの入り口は明るく、プロモーションも期待できますね。

いつも音量が気になる音楽も、小さい音量で・・・スタッフもお客様の方を向いてお仕事していました。


最後は、日本人が利用するフジスーパーさん。

年末で貯めたポイントが失効する前に、カードのポイントを確認することが大切と分かりました。私はレジのスタッフに伝えられ、カードに貯まった3,000ポイントを500B分のお買い物引き換え券に。カードを登録した時のパスポート(コピー可)の提示が必要です。

すっかり主婦感覚で。


今日は一時帰国のお土産を調達。本社スタッフは40名・・・プリッツしかありません。


それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する