「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

クリスマス会は、「春らんまん」さんで。

サワディカップ(タイ語で今晩は)。


バンコクは気温が下がり、朝は23度、日中は30度と、過ごし易い日曜日となりました。


【「春らんまん」さんのイタリア料理・カルパッチョ】

昨夜はバンコクソフトテニス倶楽部のクリスマス会(忘年会)を「春らんまん」さんで(スクンビットソイ39)。飲み放題3時間、イタリアン料理コースで、9名が親睦を一層深め、楽しい時間を過ごしました。(お値段1000B)

タイ人のトゥーさんも参加してくれました~

アイドル??のような、レイさん。

そして、歌い切った後は・・・商業施設Mクオーティアのツリーの前で記念写真を。

菊池さんのしゃちほこパフォーマンスを披露。

午後9時過ぎ、クリスマス会は散会となりました・・・・・


それでも歌いたいメンバーは・・・カラオケ店をハシゴ。

私は1時間・・・楽しく過ごしました(笑)。


朝のジョギングはサボったものの、目覚めはすっきり。
午前8時半には、テニスコートへ。(スクンビットソイ26 ノアバンコク)


今日は熱心通い、高校進学をした良太朗君が、友達と一緒に参加してくれました。
高校になり、部活の時間も週4日と充実しており、両名共に上手くストロークが出来ていました。(りょうすけ君)

良太朗君

本日8名が参加・・・飲みすぎた数名はお休みに。


今日はお天気が良かったです・・・青空も綺麗でした。


ランチは、日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、サヨリのフライ定食(270B)を。

店主のタイ人「ノーン」さんからは、3週間遅れの誕生日祝いとして焼酎を1本頂きました。お気持ち感謝いたします。


午後からは、頸椎ヘルニアのリハビリを1時間半ほど、サミティヴェート病院で。

毎度、血圧等は至って健康・・・

そして、午後3時過ぎには、ベンチャキティ公園で、ピックルボールを。

ゲームをしたい人も多く、顔見知りの方に交代しましたが、結局、その後の交代の声もかからず、消化不良で、コートを去りました。


さて、最後は会社の大先輩の話題を。
 上司であった大先輩は御年85歳に。どうやら年賀状を書く際に気になって、自宅に電話をして来たそうで・・・正月は帰って来るのか?と、妻に。海外出張が9年も経ち、心配しているみたい・・・と、妻は電話先で気付いたそうで。
 今月は、一時帰国を予定している為、時間があれば大先輩を訪ねてみたいですね。
タイに持ち込んだ年賀状で電話番号を確認しようとしましたが、今のご時世、電話番号の表示は無くなっていました・・・連絡の術を考えなければ・・


それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する