「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

間もなくハロウィン、間もなく乾期。

サワディカップ(タイ語でこんにちは)。


バンコクは「暑い」。朝の予報では、最高気温が33度でしたが、午後に入り気温は35度に。
間もなく「乾期」入りの報告が出る予感・・・


さて、昨夕にハロウィンの仮装グッズを100バーツで購入し、日本料理「さんや」さんのスタッフに付けてもらいました。

31日の夜に会食を誘われており、このおもちゃを持参したいと思います。


さて、昨晩はピックルボールで疲れ、晩御飯は「さんや」さんで、軽めに。
ビール1本に、低カロリーのお食事を。

冷奴

アスパラベーコン

ししゃも&マーボ茄子

ご馳走様でした・・・太らないように・・・自己管理を。


日曜日の朝、午前6時過ぎに起床し、ベンチャキティ公園に。
いつもの30分遅れで・・・池の周りを12分で戻って来ました。

日曜日も朝の散歩&ジョギングする人は多いですね~


そして10月最後の日曜日。。午前8時半からバンコクソフトテニス倶楽部へ。
本日9名が参加。

ハロウィンらしく、テニスコート「ノア・バンコク」のフロントには無料のお菓子もありました・・・


疲れながらもランチは「キッチン新潟」さんで、いつものハンバーグセット(270B)と生ビール(90B)を。
冷えたビールは最高です!!

ハンバーグ・・・大きくて熱々!!


栄養ドリンクを飲んで、午後3時過ぎからピックルボールを。

今日も限界まで頑張ります!


それでは今日はこの辺で。

サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する