「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

スタッフの誕生日の為に、流行りのお店に並ぶ。

サワディカップ(タイ語で、こんばんは)。


バンコクは朝まで雨が残りましたが、日中は曇りのお天気。
最高気温は、それでも33度。


さて、本日は共に仕事をサポートしてくれるタイ人スタッフのお誕生日。29歳になりました。お祝いは、最近の流行りから・・・・


先ず、商業施設Mソフィアに昨日の仕事帰りに・・・列に並びました。

そしてお目当ては・・・バターベアのクッキー。

関連グッズも人気で・・・Tシャツやパンツなども売っていました。値札が無いので、値段が分からず衣類は避け、プレゼントの他に、自らいただくお菓子も購入。

そして、自分がバターベアで商品を買った証となる、紙袋を下げてお店を後にしました。


そして、今日のランチは、スタッフのリクエストから日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、スタッフは好物の焼きそばを。私は天どんを注文。

誕生日に焼きそば・・・なんて庶民な・・・私のお財布事情をよく理解??


ランチ帰りに、持ち帰りのケーキは、流行りの「クライベビー」ちゃん。

ロウソクと一緒に、お母さんとお祝いしてください~


さて、午前は、チャオプラヤ川からの浸水被害が毎年ある、バンコクから北へ20キロの、ノンタブリー県へ。
消防関係者が土嚢を作っていましたが、毎年のことで、緊張感はありませんでした。

船着き乗り場では、排水設備が用意されていました。

チャオプラヤ川は特に普段通りの水位に見えました・・


最後は、朝のジョギング・・・
明け方まで小雨が残っていましたが、身体は走ろうと・・・元気でした。
池の周りで走る人も疎らでした。

今日は、ゆっくり15分かけて、1周してきました。


それでは、今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。
PS:
昨日は9月3日・・・グミの日だそうで・・・朝、コンビニで。
癖になります。

×

非ログインユーザーとして返信する