合格祈願は「銀座堂」?!
サワディカップ(こんにちは)。
バンコクの最高気温は今日も36度・・・街を歩くと照り返しもあって、夏本番。
夏バテ防止は・・・焼肉が1番。
朝のソフトテニス練習を終え、メンバーの皆さんと昼食は「銀座堂」(スクムビットソイ26)へ。
タイに来て2年半、4月から中学3年生になる「ひらく君」の本帰国のお別れを兼ねて。
本日早朝にPCR検査を受け・・・3月1日にお母さん(ゆりこさん)と一緒に帰るとの事。
編入試験の無事合格を祈ります。
今日もキムチとナムルは健在。
ひらく君の弟「たいら君」は専属ヘアスタイリストが帰国の為、少々不安を。
今日は焼肉屋さんで「スープ」を6杯飲んで、お腹が膨れたと満足されていました。
もちろん残した「赤身」は私のおなかに。ゴチになります。
連休2日目となる「バンコクソフトテニス倶楽部」は12名が参加。賑わいました。
今日はカメラを後ろから。
みと君・・・高校進学後は硬式に変更するとか??
ひらく君
たいら君
ゆーすけ君
さえこさん
川本さん
さんがわ君
ゆりこさん
イケメン1号さん
國玉さん
コモダ君(対面 前衛)
動画はこちらから
バンコクソフトテニス倶楽部2021/2/27
バンコクソフトテニス倶楽部2021/2/27
バンコクソフトテニス倶楽部2021/2/27
バンコクソフトテニス倶楽部2021/2/27
バンコクソフトテニス倶楽部2021/2/27
バンコクソフトテニス倶楽部2021/2/27
沢山お水を飲みました・・
余談ですが・・・・
タイは、乾季。雨が降らずコートも埃が積もっています・・
ボールはいつも黒に変色。
それを落とすには・・・・軽石が一番。
1個 60B(200円)
最後に・・・間もなく「ひな祭り」。
ソイ33/1にある有名なパン屋さん「カスタードナカムラ」さんには日本文化を感じるひなケーキが。
美味しそうですね~
それでは、連休2日目はこの辺で。
そろそろ夜の街を徘徊したいですね・・・・
サワディカップ(さようなら)。