「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

早速タイ屋台で、イタリアン〜

サワディカップ(タイ語でこんにちは)。


バンコクは良いお天気に。

午後の気温は33度・・・暑いですが、風も感じますね~


さて、昨夕は「イタリアンを食べに行こう」と、飲み友達を誘い・・タイ屋台「イムチャン」へ。飲み友も??って感じでしたが、メニューを見て驚いていました。


タイ料理店でイタリアン・・・パスタとビザ・・定番メニューにリオビールで乾杯。

屋台で食べるイタリアンも良いものですね・・・この後、日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)に移動し、赤ワインとイカの刺身を。赤にイカとセンスが無い選択でしたが、「イカリアン料理!」と舌好調に。


そして土曜日の朝は、6時起床。

「眼鏡が無い」ことに気づきました。昨晩は帰宅後、シャワーを浴び、歯を磨いたことは跡が残ってましたが、眼鏡をどこに置いたのか、いつベッドに入ったのか、まったく記憶が飛んでしまいました。今日は狭い部屋の中の捜索です。


午前8時半から、スペアの眼鏡でバンコクソフトテニス倶楽部へ。

本日9名が集まりました。

タイ人のプーカンちゃん(18歳)から、韓国遠征のお土産を頂きました。

カムサハムニダ。


今日のランチは、再び日本料理「さんや」さんへ。念のため眼鏡を忘れてないかを確認・・忘れ物はないと、ばっさり。

今日はハンバーグランチを。(300B)

食後は、コーヒーの他、スイカやトウモロコシのサービスを頂き、まんぷくに。


洗濯を終え、午後3時からピックルボールを。ベンチャキティ公園の専用コートへ。


今日も声をかけて頂き、ゲームで汗を流しました〜


それでは今日はこの辺で。

サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する