「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

朝から詐欺メール&世界のいざこざ

サワディカップ(タイ語でこんにちは)。


バンコクは今日も「概ね晴れ」・・・雨知らず。洗濯物は一気に乾きますね・・・

昨日は「夏至」。バンコクは日の出が午前5時51分、日の入りは午後6時47分。太陽が出ている時間は12時間56分・・・とタイ国立天文研究所が発表。

 今日からは冬至に向けて、日の出も遅くなってくる事でしょう。


朝は5時半起き・・・メールをチェックしたら、迷惑メールのフィルターをすり抜け、アップルを名乗った、詐欺メールが。

 私は、アップルカードを持ってませんので・・・詐欺と分かりましたが、こうした詐欺メールは、Eコマース、証券会社、物流会社の名前を使って、毎日のように配信されてますね。是非、お気を付けください。

【詐欺メール】


朝は少し遅めにベンチャキティ公園に。それでも池の周りは12分で戻って来ました。

最近、ベンチャキティ公園の水質も再び悪化しており、緑の「アオコ」が大量に発生してますね。


午前8時半からは、バンコクソフトテニス倶楽部へ。

本日寂しく5名で・・・

2時間、練習とゲームで汗をかきました・・・


ランチは、バランスの良い日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、サンマ定食(280B)、コーヒー付きを。

完食後は、コーヒーと特別にマンゴーを頂きました。


さて、昨夕はピックルボールの練習が出来なかったことで、お絵描きに集中。

紛争、いざこざ、核兵器・・・人類は案外進歩をしていないのかも??


今日は午後5時より、ナショナルスタジアムの専用コートでピックルボールを楽しんでまいります。


それでは今日はこの辺で。

サワディカップ(さようなら)。


PS:甘さ控えめのタイティ・・30B

×

非ログインユーザーとして返信する