郷土居酒屋「三陸」さんの大感謝祭に出向く。
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。
バンコクは雨が降らないですね・・・今日も晴天。午後の気温は34度。
【郷土居酒屋 三陸 スクンビットソイ19 牛タン】
昨夕は、週末であり、一人でアイリッシュバーでビールを飲みながら、レポートの構成を考えようと思ってましたが・・・BTSプロンポン駅前で、ばったりお客様に会うことに。
『スクンビットソイ19の居酒屋「三陸」さんが12周年のプロモーションがあるから』・・・との誘いに便乗。BTS(高架鉄道)に乗って隣のアソーク駅で下車。
99Bのビールで乾杯。プロモーションメニューで三陸の味を楽しみました。
午後7時には満席でした・・・
【サーモンのかぶと焼き 99B】
酒豪のお客様に付き合い、2時間でお店を出る事に・・・思えば今週は休肝日が1日だけでした~
朝は5時半起き・・・そして6時にはベンチャキティ公園を走ってました。
今日も11分台で池の周りを駆けて来ました。
8月12日(タイの母の日・祝日)に、クイーンシリキット会議場をスタート・ゴールとするマラソン大会(ハーフ、10キロ、6キロ、1.8キロ)が開催されますが、エントリーをしたいと思います。
8時半からは、バンコクソフトテニス倶楽部へ。
本日8名で2時間・・・沢山汗をかきました。
今日のランチは日本料理「さんや」さんで、カキフライ定食(280B)を。栄養補給食です。
午後3時からは、2週間ぶりのピックルボールを・・・再びベンチャキティ公園に。
ポコン、ポコンの音が聞こえないと思ったら・・・今日と明日はイベントでコートは閉鎖。
残念ですが、身体を休める様にと、神様が言っているとポジティブに。
3時過ぎ・・・バンコクは暑く、そして渋滞もマックスに。
それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。




















