「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

雨は降らず・・・台風一過。

サワディカップ(タイ語で今晩は)。


故郷岐阜は今日も暑く36度。

バンコクの午後の気温は・・・34度でした・・・そして雨降らず。


5番目の孫は13日が生まれて丁度・・・6か月

娘もお洒落な事を考えてますね~


さて昨夕は・・・西の空が黒くなり、久しぶりの雨を期待しましたが・・・

結局降りませんでした・・・仕事が終わり慌ててアパートに戻りましたが、タイの天気も読みづらいですね。


今朝は4時半に目が覚め、6時にベンチャキティ公園に。今日も池の周りは11分台で戻って来ました。


ランチはタイ人スタッフと日本料理「鳥波多」さん(スクンビットソイ33 UBCビル地下)で、私は鶏そばセット、スタッフはカツとじを。

【鶏そば220B】【かつとじ240B】

今日も変わらない味で、ご馳走様でした・・・


ランチの後は、屋台で飲み物を・・・私はタイティー、スタッフはタロイモ。

甘さ控えめに・・・


昼から、ウェブ会議を2件、さらにお客様との面談・・・本部との打ち合わせ。

台風一過の様な忙しい時間を一気に。


こうしてブログを書いて、ようやく落ち着くことに。

ちなみに・・・米ドルの為替は、日米の金利差縮小から今後は円高トレンドに。バーツ円についても、やや円高に向いたトレンドを予測すると・・・ウェブ会議で勉強しました。(あくまで為替動向は確約するモノではありません)


それでは、今日はこの辺で。

サワディカップ(さようなら)。


PS:月曜日帰国された友人からのお土産は・・・好物のカップ焼きそばでした~

箱買い12食分・・・ごちになります。

×

非ログインユーザーとして返信する