「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

バンコク「七夕まつり」が始まる。

サワディカップ(タイ語で今晩は)。

気象局は9日から12日までお天気は不安定・・・と発表していますが、今日のバンコクは晴れ時々曇り。午後の気温は33度まで上昇。


スクンビットソイ33/1の日本街では、「七夕飾り」が。残念ながら空は曇ってました。

カスタードナカムラさんは、四季が無いタイに、色んなアレンジをされて、日本での生活を思い出させてくれます。タイ人スタッフも日本の文化に触れあい、短冊に願い事を『漢字』で書いていました。

「お金持ちになりますように」って書きましたね~

きっと叶いますよ・・・


さて今日は、朝からノンタブリ県でお仕事。チャオプラヤ川の水位も見て来ました。

6月は問題ありませんね・・・9月、10月がタイ北部からの雨水もある為、増水する事でしょう・・・


そしてランチは、タイ屋台飯「イムジャイ」さん(スクンビットソイ33)で、ガパオライスと揚げ春巻きを。

タイ人スタッフは・・・揚げ物がお好きなようで。


今朝は5時起き・・・午前6時はすっかり明るくなっています。

今日も池の周りを11分台で戻って来ましたが、やや疲れを引きずって仕事をすることに。

今宵は熟睡したいですね。


それでは今日はこの辺で。

サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する