「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

タイのお豆腐に興味を持つ。

サワディカップ(タイ語でこんにちは)。


バンコクは、晴れのち曇り。

雨が降らないと、大気汚染指数も少し上昇し、お隣のサムットプラカーン県からバンコクへ戻る時に、バンコクの街は霞んでいました。

午後の気温は34度と、汗ばむ日になりました。


【恵美須商店(BTSプロンポン駅下)の焼きそば】


さて昨晩は、レポート作成に奮闘しているときに、バンコクソフトテニス倶楽部のメンバー・藤田さんからの誘いもあり、スティダー王妃のお誕生日を個人的にお祝いする事に??


ワインがお値打ちな恵美須商店さん(BTSプロンポン駅下)で合流し、藤田さんは白ワイン、私は赤ワインで乾杯。

串カツやレバ刺しをつまみに・・・おっさん2名が祝日の夜を過ごしました。

午後8時半過ぎに散会・・・・と言いながら、二人でお歌の稽古へ。

結局午後9時半に散会となりました。今週末は、バンコクソフトテニス倶楽部の歓送迎会が予定されており、お歌の稽古はその予習。


今朝は、朝の散歩をおサボリし、ランチはヘルシーに、お粥と豆腐を。

【タイ屋台 イムジャイさん(スクンビットソイ33)】

月曜日にベジタリアンのテニス選手(タイ人)と食事をし、タイの豆腐に興味を持つことに。


ちなみにタイ人スタッフは、美味しそうなガパオライスを・・・


4連休・・私はバンコクで。スタッフは田舎の東北部のスリン県に里帰りし、お土産を頂きました。

癖になる海苔巻きスナック?カロリー高め?

ありがとうございました。


それでは今日はこの辺で。

サワディカップ(さようなら)。


PS:今日は休肝日。

×

非ログインユーザーとして返信する