「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

水漏れから・・・断水。今、地震の影響を受ける事に。

サアディカップ(タイ語でこんにちは)。


バンコクは、曇り時々晴れ・・所により「にわか雨」。

不安定なお天気ですね・・午後の気温は30度。


今日のランチは・・バランスの良い日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、アジフライ定食を。(250B)

野菜たっぷり・・・一汁三菜。

ご飯をお替りして・・・コーヒーを頂き、ご馳走様でした。


 さて、アパートのトイレの水漏れは5月3日に発生し、5月6日に仲介不動産のスタッフが現場を確認し、アパートのエンジニアでは難しいことが判明。15日に業者がアパートに来て、トイレの下を確認したところ、配管自体に問題があると・・・その上で27日に専門業者が修理をする予定でしたが・・・その前にコンセントの場所から新しい水漏れが発生。

いったい壁の中は、どうなっているのでしょうか??

昨晩は、通告もなく、午後10時過ぎに水の栓が止められ断水に。洗濯、食器の洗い物、シャワー、トイレが使用できなくなり・・まさに地震の影響を受けている状況になりました。


日曜日の朝は・・・ソフトテニスから。

本日、バンコクソフトテニス倶楽部は9名+みはるちゃんが参加。

おじさま方の集いになりました~

私は・・みはるちゃんと仲良く練習を。ディズニーのお土産を頂きました。

有難うございました・・・


昼前に雨が降りましたが、1時間ほどで上がり、午後3時からは懲りも無くピックルボールを。ベンチャキティ公園の専用コートへ。

マレーシア人のマダムに声をかけられ、1時間ゲームを楽しみました。


街は今日も渋滞・・・そして6月3日は、スティダー王妃の誕生日。各施設に王妃の写真が飾られるようになりました・・・間もなく6月ですね。

ちなみに王妃の誕生日が火曜日の為、2日の月曜日は特別公休日に。来週は4連休が待ってます・・・


それでは今日はこの辺で。

サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する