「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

おねだりして、ゴルフボールを頂く。

サワディカップ(タイ語で今晩は)。


バンコクは雨が降りそうで、降らない終日「曇り」のお天気に。

午後の気温は最高31度。


今日のランチは・・・鳥波多さん(スクンビットソイ33 UBCビル地下)で、いつもの「鶏そば」を。駐在員に優しいお値段220バーツ。

お店の雰囲気は活気に満ちて、心地よい日本の歌謡曲がBGMで流れ・・・お昼の混み方もコロナ前に戻ったのではないでしょうか・・・

夜もお洒落なお酒が沢山あるみたいで・・・


さて、昨夕はお取引先様と日本料理「さんや」さんで・・・互いに昭和37年生まれと、同級、同郷の関係でお互いの距離も縮まり、長居することに。

締めはお好み焼きで・・・

帰り際には、別のお客様と店で遭遇・・・何やらどこかのコンペに提供するボールを見て、おねだりを。

優しい社長様に感謝・・・1ダースを寄付頂きました。私が準備するコンペの景品に使わさせて頂きますね~


そんな訳で、やや睡眠不足でしたが、午前6時過ぎにはベンチャキティ公園に。18日のジョギング大会は5マイル(8キロ)・・・午前4時スタート!!

準備だけは・・・

池の周りを12分で戻って来ました。


さて・・アパートの外壁修理は間もなく終了。

ところが、部屋のトイレの水漏れは、地震に因るものだと業者が。壁を壊すのか??

結局今日は解決せず。工事はまた来週になるみたいで・・・しばらく水漏れが。


今日も色々ありましたが、明日当選発表の宝くじを1枚購入。

下二けた「33」番で運試しです。

明日も何とか持ち堪えて欲しいですね・・・部屋干しが続いています。

それでは今日はこの辺で。


サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する