「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

イタリアンコース料理に飲み放題&歌い放題・・・春らんまん

`サワディカップ(タイ語で今晩は)。


4月7日(月)がチャクリー王朝記念日(祝日)の振替休日となり、タイは3連休に。

5日の午後の気温は34度・・・暑季中盤ですが、気温は低い方では。


【春らんまん(スクンビットソイ39 宴会コースのピザ】


さて、昨晩は仕事の関係先の歓送迎会に参加。

幹事として選んだ宴会場は「春らんまん」さん・・・スクンビットソイ39

3時間・・・飲み放題で、イタリアンのコース・・・・カラオケ付きで1,000バーツ(税込)


お料理は・・・サラダ、温野菜、アヒージョ、鶏肉と続きます。

料理後半は・・・パスタとピザ

私は最初はビール・・・以後は赤ワインで・・・・いつもの様に郷ひろみさんの唄を歌って

エネルギーを放出しました。


午後9時散会・・・2次会は無く、早めにアパートに戻ることが出来ました。


日本から帰国して時差ボケ?? 朝の起床は午前3時。見ていない朝ドラ「あんぱん」を遡って見て・・・2度寝を。

結局6時にベンチャキティ公園に到着して、池の周りを11分台で戻って来ました。


午前8時半からは、バンコクソフトテニス倶楽部へ。

本日7名の参加・・・帰国された藤本さんが出張に合わせてコートに来てくれました。

藤本さんからはお土産の差し入れも・・・ご馳走様でした。


ランチは・・・・と、お店を物色したら、ソイ24/1のお店は移転が。

キッチン新潟さんは、4日からスクンビットソイ39へ移転。恵美須商店さんは、BTSプロンポン駅下へ。

スクンビットソイ24/1のマッサージのお店も移転している所も。

このエリアは再開発で、アパートでも出来るのでしょうか??

と言うわけで、ランチは恵美須商店さんの新店舗で。

恵美須御膳を(228B+)

ご飯をお替りして・・・ご馳走様でした。移転は昨夜だったそうで、入り口辺りは工事している個所も。尚、カラオケルームはまだ準備中との事。


スクンビット通りを歩けば、ソンクランの水かけ道具の準備が。毎年、カバンを切られお財布を取られる話を聞きますので、ビニールケースはいつも目が届く所にかける事が大切ですね・・


また商業施設エムクオーティアの前には、シリトーン王女(国王ラマ10世の妹)の肖像画が。2日が70歳のお誕生日でした・・・おめでとうございます。


アパートに戻れば、外壁から剥がれ落ちたコンクリートが多数。柔らかいコンクリート片のため、しばらく剥がれ落ちる事が続くのでしょうか??

柔らかいと言ってもコンクリート片、頭に当たればケガもすることでしょう・・


午後3時からは再びベンチャキティ公園のピックルボールコートへ。

真夏のピックルボールは年寄りは危険。休みながらプレイしたいのですが、結局2時間練習とゲームを。1日で2キロ減量しましたが、肝臓や腎臓は傷んでいることでしょう。今宵は攣りますね〜


それでは今日はこの辺で。

サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する