タイ料理がダメなら、ベトナム料理。
サワディカップ(タイ語で今晩は)。
日本滞在もあとわずかになりました。
今は、タイに戻って、現状を自分の目で確認する事や、タイ人スタッフにねぎらいの言葉をかけてあげたいですね。
バンコク都からは、都内にある商業・ビジネスビルの安全性をビルごとに公表しました。ほとんどのビルが「安全」と公表され、働く人にとってはすこし安堵が。一方、崩壊したビルの施工会社(中国系企業)に対する非難も高まってきました・・強度が弱い・・政府関係者との癒着等々。鋼材の強度が無かったと、後出しは如何なものかと思うところが。
故郷の朝の気温は9度・・・日中は17度でした。空は「曇り」で、滞在中は晴天は無かったですね。また、滞在中にいろんな方とお会いしましたが、バンコクが揺れているときに日本にいた事で、「悪運が強いですね」と2人の方に言われました・・・誉め言葉ではありませんね。
【今日のランチはベトナム料理店「VINA89」(岐阜市)で牛肉のフォーとバインミーのセット(979円税込み)】
ベトナム人シェフが作っており、本格的なベトナム料理がおいしく食べられます・・・
実はタイ料理を期待してお店に出かけたら・・・タイ料理店(ポーヤイ)はお休みでした。
タイ料理がダメなら、ベトナム料理ですね・・・
今日は最後の出社・・・今日もドラマ「VIVANT」の様に朝は神社で参拝を。
桜は満開ですね・・・
岐阜市は週末お祭りが。
お土産も頂きました・・・
孫たちともお別れですね・・
それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。
明日は、バンコクの様子をご紹介します・・・
【朝の岐阜駅前】









