「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

レディボーイとピックルボールのゲームをする。

サワディカップ(タイ語でこんにちは)。


昨晩は疲れもあり、睡眠の質は良好でした。

バンコクは朝から大気汚染指数が高く、空は白い靄がかかっているようなお天気に。

正午の大気汚染指数は169・・・「健康に良くない」とする値です。

また、午後は最高37度の気温が予想されており、大変暑い日曜日になりました。


今日のランチは日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、ハンバーグ定食を。(300B)

野菜たっぷりで、バランスの良さに感心・・・ご馳走様でした。


朝は6時過ぎにベンチャキティ公園に。歩くつもりが軽いジョギングに・・・池の周りを13分で戻って来ました。

朝から公園に置かれた大気汚染指数のレポートは、74→今日は高くなることが分かります。


そして午前8時半からはバンコクソフトテニス倶楽部へ。

アイスが美味しいコートになりました。


ランチを終え、帰国時のお土産を追加購入。

チョコにプリッツ、そして象パンツ〜

スクンビットソイ20辺りにもお値打ちなタイの象柄のお店がありますよ。


そして飽きもせず、この暑い午後にピックルボールコートへ。再びベンチャキティ公園へ。

今日は初めてレディボーイの方とゲームを。姿は女性ですが、力は男性。真剣勝負に臨みました〜


今日も2時間、たっぷり汗を流しました!


今宵はフルーツ食べて充電します。

今日はこの辺で。

サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する