暑季の暑さにバテバテ。
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。
3月に入り、いよいよ暑季に。
午後の気温は34度・・・こまめに水分補給が必要に。
一方、大気汚染指数は正午に75と正常値をキープ。今日は風もある為、空気は問題ないかと。
今日のランチはバランスの良い日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、アジたらこフライ定食(280B)を。
たらこは、福岡の「かねふく」さんのたらこを使用していると・・・
今朝は5時過ぎに起床し、6時にベンチャキティ公園に
昨日の疲れが残っており、歩こうと思っていましたが、結局12分で池の周りを駆け抜けて来ました。
午前8時半からは、バンコクソフトテニス倶楽部へ。
存続の危機を感じる4名で。
照り返しもあって、コートはとても暑かったです。休憩を多くとって、2時間の練習&ゲームは終了。
午後に食糧調達。
明日のおひな祭りも意識して、クリームパンを。
モールには誘惑のスイーツが沢山ありますね〜
少し居眠りをしましたが、午後3時前に結局ピックルボールコートへ。(ベンチャキティ公園内)
今日も誰か声をかけてくれるまで、待ちたいと思います。
それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。














