タイで、運転免許の更新のオンライン講習を受ける。
サワディカップ(タイ語で今晩は)。
バンコクの気温は少し上昇・・・朝は25度、日中は35度と暑くなりました。
今日のランチは、IKEAさん(エムソフィア3階)の食堂で・・
魚のフライとソーセージ(ポテトフライ)・・199バーツ
ベンチャシリ公園もばっちり。
良い景色を見ながら、ゆったりと食事を摂る事も良いですね。食後は、迷路を通って、エムソフィアを脱出しました。
12月に入り、就労ビザの更新手続きが迫っていますが、私の場合、タイの自動車の運転免許証の更新も重なり、年末までにビザと免許の更新を終えようと準備に。
タイ人スタッフからの情報では、
運転免許の更新の場合:
① 1時間のオンライン講習(英語)
※講習が終わり次第、QRコードのスクリーンショットを撮影してください。
② パスポートの原本およびコピー
③ ビザページのコピー
④ 1ヶ月以内の健康診断書
⑤ 運転免許証の原本
⑥ 住所証明書(在留証明)
以上が必要書類、必要事項
タイの免許証は、顔写真入りで、身分証明として利用する機会も多く、実際車を運転しなくても更新が必要と判断し、オンライン講座(英語)を早速受講しましたが、1時間のビデオ視聴の最後に4問の設問が。右折・左折前の方向指示器は何メートル前に出すのか?衝突の原因の最も多い事故は?・・何て。
つまりビデオを見ているだけではNG。選択問題があることをお忘れなく。
朝のPM2.5の指数は、平常値ながら高めに・・・
午前は、商業施設サイアムパラゴン3階にある、任天堂の公式ショップへ。
任天堂スイッチ・・・タイのゲームは、携帯のゲームが主流で、テレビを使って遊ぶタイ人は、これから増える事でしょうか・・・ぬいぐるみも600B~と、高めの設定でした。
12月は・・・師走。
午前こそ余裕がありましたが、午後3時から色んな方と面談し、お酒もたっぷりと・・・
今日は、間食無しで就寝かと。
それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(おやすみなさい)。