朝から罰当たりの人に遭遇。
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。
12月ですね。
故郷岐阜では・・地元に近い「伊吹山」で、初冠雪が平年の11日遅れで観測されたと。
バンコクは、朝の気温は23度・・日中は32度との予報。
【朝のベンチャキティ公園】
今朝は6時過ぎに目が覚め、早速ベンチャキティ公園へ。
丁度朝日が昇って来ました。
昨日のピックルボールの影響で、身体に痛みが。それでも池の周りを12分で戻って来ました。
そしてアパートに戻る途中、残念が光景が。
スクンビットソイ23のジャスミンタワー前に仏様がありますが、何やら仏様の前を散らかし、線香を立てる灰を撒き散らしている若い女性と遭遇。
動物の置物は倒され、灰が撒かれていました。
周りの木の枝を引っ張たり、この女性の行動は不可解でした。
誰も止められませんでしたね~
そんなバンコクの朝でしたが、午前8時半からはバンコクソフトテニス倶楽部へ。
身体は痛みと固くなって来ましたが、若い人からエネルギーを頂いて来ました。
今日のランチは、エビス商店(スクンビットソイ24/1)さんで、いつものエビス御膳を。
今日のお刺身は肉厚でした~
商業施設エムクオーティアは午後6時過ぎから連日(28日から1日まで)イベントが。
ステージでは、リハーサルを見ることが出来ました。
今宵も賑わしい事でしょう・・・
日中は日差しもきつく・・・バイクの運転手は、交差点で日陰を探すことに。
そして午後3時からは・・・再びピックルボールへ。
ベンチャキティ公園内の専用コートへ。
今日もいろんな国籍の方と、楽しくゲームが出来ました~
それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。