肉匠さんで月末の打ち上げを・・・そしてJEEさんにエールを送る。
サワディカップ(タイ語で今晩は)。
【商業施設エムクオーティアで(11/29)】
バンコクの朝は23度・・・肌寒さを感じます。
湿度も低いため、午前のソフトテニスの練習は、久しぶりに全力で。
その代わり、顔が日に焼けて・・・真っ赤になってしまいました。
さて、昨晩は、タイ人スタッフと11月の打ち上げを。無料クーポン券を使用するために「肉匠」さん(スクンビットソイ31)で。
丁度プロモーションで1枚29Bのお肉を中心に・・・
チョレギサラダがクセになっています。
牛タンは厚めで・・・ハサミでチョキチョキ。
健康に良いと言われる「豚肉」も・・・
そして乳酸菌たっぷり?のキムチを。
締めは・・・ホルモンと焼きおにぎりを。
元気な日本人の女性店長さんは帰国されたそうで、タイ人だけで店を運営しているみたいですね。私はミャンマー人のJEEさんから、色々お話を聞きました。頑張れJEEさん。
そしてダイエットの朝のジョギングは・・・ベンチャキティ公園の池の周りを12分で。
されに午前8時半からはバンコクソフトテニス倶楽部へ。
今日はバテルことなく元気に最後まで・・・
そして・・・メンバー森田さんから、お誕生日のプレゼントを頂くことに。
感謝の獺祭・・・有難うございました。
ランチは、日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、エビフライの卵とじ定食。
ご飯を卵とじに入れて、エビフライどんぶりに・・・
午後1時からはサミティヴェート病院で頸椎ヘルニアのリハビリを。
数値は健康体。
そして最後は午後3時から・・・約2時間半のピックルボールを。
気付けば3万歩を超してました・・・今日もやりすぎかな??
それでは、今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。