「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

縁日プラサムットチェディを訪ねる。

サワディカップ(タイ語でこんばんは)。


バンコクのお天気は、午前4時に激しい雨が振りましたが、午前6時には雨も上がり良いお天気に。最高気温は32度。


さて、本日はチュラロコン大王記念日で、タイは祝日。チュラロコン大王は、ラマ5世でタイ人が尊敬する国王のひとり。

今日はこのラマ5世の写真を撮ろうとしていましたが、偶然、午後から訪ねたサムットプラカン県のお祭り会場でお目にかかることに。


10月22日より11月2日までサムットプラカン県のBTSパークナム駅近くでお祭りが。日本で言う縁日ですね~。

祭りの名前は、プラサムットチェディ祭り。タイの田舎の縁日が味わえます。食べ物、遊具、ゲームなど、家族連れやカップルが楽しめることでしょう。

ラブブの人形がゲームの景品ですね〜

観覧車もあります。

地元の子供達も楽しいお祭りでしょうね。

子供達が夜の劇場の練習をしていました。

バターベアも。欲しい!!


昼間は人も少ないですが、夜は賑わしくなることでしょう。

BTSパークナム駅を降りたら、屋台が並んでおり、歩道を歩かず、車道でお店回りを。

私は、好物の甘栗やお饅頭などを衝動買い。


渡船があり、対岸のお寺にも行けます!

また時間があれば、もう一度行ってみたいですね〜。


さて話題は雨上がりの散歩。

少し遅めのスタートでしたが、午前7時前にはベンチャキティ公園の池の周りを12分で戻って来ました~

途中に悪友と遭遇。

プラカノン駅から5キロジョギングして休まれていました。

おじいちゃんみたいに。


そして午前9時半からバンコクソフトテニス倶楽部へ。週末の時間より1時間遅れでしたが、9名が2時間ゲームを楽しみました!

ゲームの様子を~


タイ人のトゥー君は彼女が応援。


そして今日のランチは、日本料理でバランスの良い「さんや」さんで、カニクリームコロッケのランチを。270B。

ご馳走様でした~


そしてこの後に、お祭りを覗き、とんぼ返りで、再びベンチャキティ公園のピックルボールコートに。

ひとり椅子に座って、インド人に誘われピックルボールを楽しみました!


それでは、今日はこの辺で。

サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する