「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

エゾヤさんのカウンターからのお誘いにくじける。

サワディカップ(タイ語で今晩は・・・)。


バンコクは、今日も朝は良いお天気で・・・2時過ぎに少しパラついて、そして曇りのお天気に。最高気温は32度・・・朝の最低気温は24度と、徐々に気温は下がって来ました。


さて、昨晩は・・・マニラ出張のレポート完成を目指し、机に座っていましたが、飲み友からお誘いが。
【エゾヤ本館さんの串巻きセット】

エゾヤさんのカウンターで、餃子を食べていると・・・美味しそうな写真にくじけました。

午後6時過ぎに合流し、美味しい生ビールを2杯。

何やら午後4時から6時まではバイ1ゲット2!!
土日は・・・12時から18時まで・・・素晴らしいプロモーションですね。

エゾヤさんは11月で10周年を迎えるそうで・・・・おめでとうございます。

餃子も2種頂き、締めは月曜半額のお寿司を。1貫20B~

ついつい食べす語ました・・・おまけに気が付けば午後9時に。


アパートに戻ってもしばらく寝付けず、それでも5時間の睡眠で、今朝はベンチャキティ公園から。今日は睡眠不足ながら、軽やかに池の周りを12分で戻って来ました。

朝は、早めの出勤で、気になる「マニラ出張のレポート」作成をしたのちに、午前はアユタヤ県へ。


ランチはバンコクで、スクンビットソイ33(UBCビル地下)にある鳥波多さんで、鶏そばセット(200B+)を久しぶりに頂きました。

ご飯をお替りして、ご馳走様でした。


夕方は、フジスーパーさんでお買い物。
店頭には、ハロウィンのお菓子も陳列・・・賑わしいのは良いですね。


最後は、アユタヤの工場で見た、移動式カフェをご紹介。

車の後ろにカフェコーナーが、車の両サイドはお菓子が。工場で働く従業員の休憩時間に合わせて、車はスタンバイします。販売する人も、工場の休憩時間を事前に知っていないと、効率的な販売は出来ないですね・・・さすが商売上手。


そんな訳で、自己採点70点ほどの「レポート」は完成し、本社へ送りました。
ホッと一息がつけました。


それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する