「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

午後3時前に洗濯ものを取り入れ・・・セーフ。

サワディカップ(タイ語で今晩は)。


バンコクは午前は良いお天気・・・午後3時前からスコールに。
アユタヤからバンコクに戻る途中に、一度アパートに立ち寄り、外干しの洗濯物を取り入れて、何とかセーフに。


今日のランチは、アユタヤ県にある日本料理「黒田」さんで、『おろしポン酢白身の魚フライ定食』(230B・コーヒー付き)を。

ご飯もお替りして・・・とても美味しかったです。ご馳走様でした。


今朝は、5時起き。夜中に目を覚ますことなく・・・熟睡しました。
そして、雨上がりの朝にベンチャキティ公園に。
月曜日である事や、雨が上がったばかりのため、公園を散歩する人は疎らでした。

西の空は、お月さんも見えて、良いお天気の予感でしたが・・・


午後3時前には・・・黒い雲が南から。そして・・・この後にスコールが。


さて、今日はアユタヤのお取引先様を数社訪問し、アユタヤゴルフ場の前を通り、冠水状況を確認。いつもは、水田が「湖」状態ですが、現在は水も引いていました。

近くには、中国資本の鉄道工事も・・・中国製の新幹線が通るのは間もなく??


タイの雨季は間もなく終えようとしていますが、連日午後には雨模様に。


最後は、アユタヤの日本料理「黒田」さん前に居た黒猫ちゃんを。

人なつこい黒猫ちゃんは、店の中に入ろうと必死でした。
美味しいモノがあることは、黒猫ちゃんも良く分かってますね・・・


それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。


【アユタヤの道路】

×

非ログインユーザーとして返信する