お腹いっぱいです。
サワディカップ(タイ語で今晩は)。
一時帰国最終日・・・あっという間の5日間でした。
お陰様で連日良いお天気で、最終日はソフトテニス三昧となりました。
お腹いっぱいです。
故郷岐阜は朝は15度・・・日中は29度でした。
【今日のランチはココスで、ビーフシチューのオムライス・・ドリンクバー付き】
大阪から岐阜へ遊びに来てくれた「ナベちゃんファミリー」と一緒に。
よく食べられるご一家です~。娘の彩夏ちゃん(2歳)も頑張って食べました~
朝は、妻と最後の朝食を・・・
そして・・・朝は5キロのウォーキング&ジョギングタイム。
廃線となった名鉄揖斐線
稲刈りは終盤ですね・・・
午前9時半・・・道の駅でお土産などを物色。
買い物客は新鮮野菜を買ってましたね・・・旬は柿。
そして午後1時過ぎから、瑞穂市のテニスコートへ。
今日は、バンコクソフトテニス倶楽部のOBたちも集結。瑞穂市のクラブの皆さんと交流を図りました。午後5時まで良い汗をかきました~
OBは、ゆーすけさん、森田さん、なべちゃん、川本さん、さえこさん・・・
一方、バンコクソフトテニス倶楽部は・・・6名が参加しました。
最後の晩餐は・・・妻とお好み焼きを。
明日の朝は、空港へ。
それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。