99バーツ(400円)ランチの看板に吸い込まれる。
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。
バンコクは・・・朝は良いお天気で・・気温も暑くなりましたが、午前11時前から雲が厚くなり、12時前から雨も。お天気レーダーを見ても、バンコク周辺には厚い雲が流れて来ており、午後は降ったり止んだり・・・
ソイ33を歩けば・・・「99バーツランチ」の文字が・・・とりあえず行くしかありません。
【牛園さん スクンビットソイ33/2 かつ丼セット】
野菜(キャベツ)もあり、私的には問題ありません。お肉も柔らかく美味しかったです。
99バーツのランチに80バーツのビールを注文。またお値打ちなお店を見つけてしまいました。
別のセットメニューもあります・・
日本語も見れますが・・・オーナーさんたちは韓国人?タイ人?では。
99バーツランチは税込み・・・ビールは税別でした。
お店の中は・・・焼肉屋さん
ランチを済ませ次は「テキサスチキン」さんへ(スクンビットソイ35)。
フライドチキンチェーン「テキサスチキン(Texas Chicken)」が9月30日をもってタイの事業を終了するため、初めてお店に入りました。すでに売り切れ商品も多くありました。
私はチキン、ロール、ポテトのセットを(169B)。
こちらは今日の夜食に。
ケンタッキーさんと似た商品ですね・・・
さて、睡眠の質が少し上がり、今朝は5時過ぎに起床。朝ドラ「オードリー」(BS再放送)は今日が最終回に。
ベンチャキティ公園の池を1周、13分で。
月を眺めながら。
午前8時半からはバンコクソフトテニス倶楽部へ。
朝は良いお天気。
でも10時半には····
今日は7名が参加。お疲れ様でした。
18日からは、バンコク郊外の工科大学で、ソフトテニスの国際大会も開催され、昨日のダブルスに、コモダ君がインド人と組んで、国玉さんはタイ人トゥー君と組んで、日本代表として?健闘しました。
コモダ君が3位になったと報告を受けています。
おめでとう㊗️ございました。
また、機会あれば私もエントリーしたいと思います。
そんな訳で、午後3時過ぎにベンチャキティ公園のピックルボールコートへ。来週の月曜から再び改修で閉鎖となる為、しばし汗をかきに。
隣のコートは、ボッチャを。
それでは今日はこの辺で。
皆さん良い週末を。
サワディカップ(さようなら)。























