「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

午後8時には帰宅した~い。

サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。


バンコクは今日も薄曇りの一日に。


連日お酒の席が続いており、少々バテ気味に。午後8時には切り上げて、アパートに戻りたいですが、昨夜は9時半散会・・・午後10時に帰宅。
こうなると朝のジョギングは、お休みして体調回復が優先に。
朝食も、「しじみの味噌汁」だけ・・・もちろんインスタント。


楽しみは昼食・・・今日はポイントが貯まった「鳥波多」さん(スクンビットソイ33UBCビル地下)で、鶏そばセットを。

200バーツ分はポイントで、消費税分だけのお支払い。
ご馳走様でした。


さて、朝はおサボリしたベンチャキティ公園ですが、お昼前に仕事で隣の国際展示会場へ。


持続可能エネルギーに関する展示会が3日から5日まで。中国企業が太陽光パネルや、EVの充電器などをPRしていましたね・・・

日本からも多く出展されていました。


これまで、産業機械や自動車の展示会がタイでは多く開催されてきましたが、EVをはじめ、再生可能エネルギーやグリーンなど、環境問題に関する展示会が、最近は増えて来ましたね・・・タイは一層発展を遂げる国になる事でしょう・・・

それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。


PS:睡眠の質改善。コンビニTOPSのレジで売られていたグミ。

×

非ログインユーザーとして返信する