カラオケで沖縄の唄を歌って、結婚記念日を想い出す。
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。
バンコクは、日中の雨を予定していましたが、終日良いお天気に。
午後の気温は34度・・・夕方の雨を予想し、日中走り回って汗だく状態になりました。
また、室内干しの洗濯物を外干しにすべきであったと、少し残念。
【地鶏料理「けん」さん お任せ8本】
話は昨晩・・・沖縄ご出身の知人と面談。
沖縄のお土産を頂きました・・・
そして飲み友と一緒に3人で、地鶏料理「けん」さん(スクンビットソイ26)へ。
焼き鳥の他、サラダやユッケなどを頂き、いつものように良い感じに。
飲み友から2次会のお誘いがあり、沖縄出身の知人と一緒に「ウッドボール」さん(スクンビットソイ33/1)へ。貸し切りでした・・・
沖縄の唄と言えば・・・島人ぬ宝や涙そうそう・・・・知人はアンマーを熱唱。
時間は午後10時・・・日本時間の17日 午前0時に。
思い出しました・・・17日が結婚記念日である事に。37回目の!!
結婚式のエンディングソングは「H2O」の『想い出がいっぱい』。飲み友が私の『想い出がいっぱい』の熱唱ビデオとコメントを撮影し、岐阜の妻へラインで送信。
これで昨晩は散会に・・・
朝方に・・「盛り上がってますな! 老後も宜しく』と妻からコメントが。
と言うわけで、今朝のジョギングはおサボリに。
体重計は驚愕の数値になってました~
週末ランチは、日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)でお刺身盛り定食を。
お刺身がある火曜日と金曜日のランチは混みあいますね・・・
午後のバンコク・・・渋滞は不変。 空は雨季のように白雲が発達。
そして・・・今タイで人気の「ラブブ」。
明らかにコピーのTシャツが100Bで。
ラブブはしばらく熱が冷めない事でしょう・・・・
それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。











