「バンコクの休日ライフ」のブログ

日本から単身赴任。バンコクソフトテニス倶楽部の紹介や、休日の過ごし方をブログに残しています。

タイ料理の老舗「ティップサマイ」でパッタイを頂く。

サワディカップ(タイ語でこんにちは)。


昨日の雨で、朝の気温は26度まで下がり、私の睡眠もまずまずでしたが、日中は36度まで気温は上昇し、暑い日が戻って来ました~


【ワット・ラチャダラム】


朝は、6時過ぎにベンチャキティ公園に・・・身体も軽く12分で池の周りを1周。


スクンビットソイ33には、また新しいお店が・・・

和風で、飲食店??の出店と思いきや、バーでした。
韓国語、中国語、英語が話せるスタッフや、会計スタッフ、綺麗な女性募集中!!って
書いてあるそうです。さあ・・・どんな店がオープンする事でしょう。


午前は、18日開催予定のゴルフコンペの準備で、トロフィー屋さんへ。
通い慣れているため、ラインで注文は完了。
良心的なお店は、ナショナルスタジアムから徒歩10分・・「Thailand Trophy」さん。

今回も立派なトロフィが準備出来ました。


さて、お昼は、王宮近くへ。
タイ料理「パッタイ」のお店で有名な老舗の「THIP SAMAI(ティップサマイ)」さんへ。
(MRTサムヨット)駅から徒歩12分。


タイ屋台料理ですが、少し高級感が。老舗の為、外国人観光客も多いですね。


私はタイティと150Bのオムレツ風パッタイ(150B)を。

タイ人スタッフからは、オレンジジュースも人気で、大きいボトルと小さいボトルの2種があり、大きい方は200B、小さいのは119Bと変動価格商品でした。

調理の様子も見ることが出来ます。

タイの歴史と料理が同時に学べる不思議な空間でした。また食べに来たいですね。


こうしてたまには、ローカルフードの良さをお伝えできれば・・・と思います。


それでは今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。

×

非ログインユーザーとして返信する