ジャパンエキスポ2024 開幕
サワディカップ(こんにちは)。
バンコクは昨日より大気汚染指数は改善・・それでもお空は靄(もや)がかかっている状況ですね。
今日のランチは・・・会議で出されたお弁当を。
さすがタイの日本料理店。丁寧なお料理は美味しくて、美しいですね。
ニュースでは、来週より一層空港が混むとか!!
2月5〜14日の10日間で、タイの主要6空港の旅客数は約352万人、フライト数は約2万1000便、前年の春節前後に比べ、旅客数が20%増え、特に中国からの便・旅行客が増えるとの事。すでにバンコクの街・・BTSも平日ながら混んでいますね。
さて、2日から4日までバンコクの中心部にある大型ショッピングモール「セントラルワールド」で日本文化・食・エンターテイメントなどを紹介したビッグイベント「ジャパン・エキスポ2024」が開幕しました。初日ながら、賑わってました。
エンターテイメントのステージは全部で5か所。日本からのアーティストも多数参加されます。
屋外では、日本食屋台なども。
屋内では、観光やアニメなど・・・
故郷「岐阜」のブースもありました。
スタッフに聞くと、タイ人は「白川郷」「高山」は知っているが、「岐阜」を知らないとの事。いよいよ岐阜は白川郷県に改名??
タイ人は、4月以降の旅程を検討しており、雪のシーズやライトアップのシーズンに行くことを望んでいるとの事でした。
それぞれのステージでは、アーティストの皆さんやアイドルたちが頑張っていました。
最近、60歳を過ぎて、アイドルをじっくり見るようになってきました・・・推し活でも始めましょうか・・・週末は混雑する事でしょう。
話題は昨夕へ。
ブログを通じて知り合ったお姉さまで、1月6日から次男さんを訪ねて初めて海外旅行された「石川の女(ひと)」は、4日に帰国を・・・と言うわけでお別れ会を。
日本料理「さんや」さんで、お魚や納豆やら・・・
日本行きの飛行機もお一人で・・・息子さんがサポートされますが、どうぞ気をつけてお帰り下さい。
それでは週末のビールを飲んで、今日はアパートに戻りたいと思います。
今日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。
PS:今朝のベンチャキティ公園