ジャパンエキスポ2023、カセサート農業祭同日開催。
サワディカップ(今晩は)。
バンコクは午後から「雨」を期待しましたが、大気汚染&曇天が重なり、終日灰色の空が広がっていました。
そんなバンコクを駆け回った1日でした。
まずは、K-POP「Stray Kids」【スキズ】のコンサートを昨夜楽しまれた、知人のお嬢さまと再度合流し、コンサート会場インパクトアリーナ近くのタイ(イサン)料理のお店で、辛い料理を・・・
(ソムタム)
豚の喉のお肉コームウ。
もち米、カオニァウが美味しかったです。
インスタントラーメン マンマの焼きそば??
ひと安心の卵焼き(揚げたもの)
お嬢様の報告では、VIP会員でないため、気に入ったグッズは全く買えなかった。コンサート中は立ち上がることも出来ず・・残念と。
8人メンバーの一番若い子が8日に21歳になるみたいですね。
すでに開場を待つファンも多数。
今日のドレスコードはピンクとか??
日本や韓国、欧州方面からも熱烈ファンが駆けつけているとの事。
お嬢様は、タイ人スタッフと今宵も2回目のステージを見ると張り切っておられました。
私は、お嬢様とお別れして、カセサート大学へ。
今日から11日まで農業祭が開催され、週末は混雑することでしょう。
ファストフード、果物、動物、植物、農機と様々なゾーンが設けられていました。
一気にご紹介。
私はカセサート大学のTシャツを189バーツで購入。
KU・・・京都大学のような・・・
大学構内ですので・・・銅像も。
ゆっくり食べられる?食堂コーナーも。
BTSカセサート大学下車・・・お時間ありましたら是非。
そしてBTSに乗って、サイアム駅で下車。大型ショッピングモール「セントラルワールド」では、「Japan Expo 2023」が3日から5日まで開催。
日本文化、食、音楽、旅行などあらゆる日本を施設内外で紹介しており、AKBやSnow Manもたってくるとか・・・
コスプレイヤーたちもお祭りモード。
会場は・・・
まずまずの入りでしたね。お目当てのスターが舞台に立てば、会場は一層賑わうことでしょう。日本文化に触れ、日本食を食べ、日本へ旅行してもらいたいですね。
最後に、本日は節分。
昨夜は恵方巻を富士スーパーさんで買いました・・・80B(300円)
今年の恵方は南南東・・・バンコクからはチョンブリ県パタヤ方向ですね。
それではだらだらと・・失礼しました。
本日はこの辺で。
サワディカップ(さようなら)。
本日のベンチャキティ公園: